INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 様 [SAT] 様 樣 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 889 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (600 / 68064)  日本仏教 (249 / 34690)  仏教美術 (163 / 2255)  中国 (157 / 18569)  インド (104 / 21054)  図像学 (53 / 355)  宗教学 (47 / 4059)  仏教彫刻 (44 / 315)  仏教学 (37 / 8083)  仏教 (32 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
麻木修平野中寺弥勒菩薩半跏像の制作時期と台座銘文佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 37-66詳細IB00034792A
ひろさちやほとけさまの物差し 通号 20 2001-04-01 101-119(R)詳細IB00075676A-
甲田烈比較現象学試論東洋学研究 通号 38 2001-03-30 147-158(L)詳細IB00028077A-
今岡達雄「阿弥陀仏の表現」アンケート調査の詳細分析佛教論叢 通号 45 2001-03-25 8-13(R)詳細IB00135601A-
木村清孝明恵と「阿留辺幾夜宇和」の倫理東アジア仏教思想の基礎構造 通号 45 2001-03-15 502-514(R)詳細IB00052361A-
沖本克己書評 佐々木閑『インド仏教変移論』(大蔵出版社)花園大学文学部研究紀要 通号 33 2001-03-10 115-120詳細IB00038528A-
岸根敏幸宗教多元主義の諸様相福岡大学総合研究所報 通号 249 2001-03-01 79-88(L)詳細IB00041422A
関口欣也豊後国東泉福寺とその禅宗様仏殿佛敎藝術 通号 254 2001-01-30 13-35詳細IB00034783A
奥村浩基『鼻奈耶』と『十誦律』パーリ学仏教文化学 通号 14 2000-12-01 69-77(L)詳細IB00036130A-
斎藤理恵子仏教美術日本の仏教 通号 14 2000-11-20 250-263詳細IB00038019A-
加藤之晴"New Age"と"Local Religion"駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 45-58(L)詳細IB00148539A-
榊義孝根来教学の一考察仏教教育・人間の研究 通号 31 2000-06-23 305-321(R)詳細IB00074170A-
吉村怜竜門古陽洞仏龕にみられる荘厳意匠の意義佛敎藝術 通号 250 2000-05-30 13-52詳細IB00034767A
増井正哉ガンダーラ仏教遺跡の調査と追跡調査ガンダーラにおける仏教寺院の復原と整備に関する調査研究 / シルクロード学研究 通号 9 2000-03-31 40-48(L)詳細IB00206533A
赤川一博四日市市観音寺木造如意輪観音坐像佛敎藝術 通号 249 2000-03-30 103-111詳細IB00034766A
山崎守一法華経伝承の一様相宗教研究 通号 323 2000-03-30 239-240詳細IB00031725A-
岡田正彦思想史としての近世・近代仏教研究宗教研究 通号 323 2000-03-30 313-314詳細IB00031764A-
山崎守一法華経伝承の一様相法華文化研究 通号 26 2000-03-21 1-18(L)詳細ありIB00023750A
薮内聡子初期仏教における比丘の生活様式印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 71-73(L)詳細ありIB00009534A
紺野敏文請来「本様」の写しと仏師(一)佛敎藝術 通号 248 2000-01-30 69-98詳細IB00034761A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage