INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 辞 [SAT] 辞 辭 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 640 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (360 / 68265)  日本仏教 (128 / 34869)  インド (99 / 21082)  仏教学 (84 / 8102)  中国 (77 / 18593)  浄土宗 (36 / 3985)  日蓮 (35 / 3637)  中村元 (31 / 386)  仏教 (29 / 5166)  曹洞宗 (29 / 4626)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉岡義豊中国における「祖先」の語について宗教研究 通号 166 1961-01-15 96-96(R)詳細IB00108815A-
小林信彦サンスクリット詩に用いられる直喩と隠喩印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 50-53(L)詳細ありIB00001286A
永久俊雄正法眼蔵と対偶法宗学研究 通号 4 1961-03-10 21-27(R)詳細IB00068815A-
小林信彦LAKṢANĀの機能対象LAKṢYĀRTHA(II)インド学試論集 通号 2 1961-09-30 31-43詳細IB00027341A-
増田英男般若経における否定辞の二様の意味印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 124-125詳細ありIB00001381A
小林信彦比喩表現における同一性指示の方法印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 64-73(L)詳細ありIB00001515A
小野勝年三千院本慈覚大師伝佛敎藝術 通号 48 1962-05-10 75-89(R)詳細IB00097130A
前田恵学デンマーク学士院の『批判的パーリ語辞典』東方学 通号 24 1962-09-01 101-112(L)詳細IB00034953A-
榑林皓堂巻頭の辞駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 21 1962-10-15 1-2詳細ありIB00019380A-
前田恵学デンマーク学士院の『批判的パーリ語辞典』東方学 通号 25 1963-03-01 106-121(L)詳細IB00034956A-
小林信彦表の意味と裏の意味印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 86-91(L)詳細ありIB00001690A
小林信彦Lakṣaṇāmūlā Vyāñjanāインド学試論集 通号 4/5 1963-10-10 68-73詳細IB00027349A-
金子弁浄弔辞大崎学報 通号 117 1963-12-20 10-11(R)詳細IB00023132A-
大類純インド古典詩論史よりみたAgni-purāṇaの展開仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 117 1964-03-31 99-108(L)詳細IB00047250A-
関靖新しく発見した金沢文庫旧蔵金澤文庫研究紀要 通号 2 1964-11-30 58-66(R)詳細IB00229047A
関靖身延山に於ける新しき金沢文庫本「名語記」の発見に就いて金澤文庫研究紀要 通号 2 1964-11-30 82-89(R)詳細IB00229052A
網干善教仏教考古学とその課題佛教大学研究紀要 通号 47 1965-03-13 131-152(R)詳細ありIB00016636A
春日井真也インドと日本禅文化 通号 39 1966-01-01 53(R)詳細IB00094474A-
金谷治東北大学門下生代表弔辞高田学報 通号 57 1966-12-15 6-7(R)詳細IB00242417A
宮本正尊故鈴木大拙先生追悼の辞印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 400-405詳細IB00002276A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage