INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝絵 [SAT] 伝絵 傳絵 伝繪 傳繪 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 260 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (251 / 68577)  親鸞 (195 / 9571)  日本仏教 (150 / 35070)  親鸞伝絵 (148 / 148)  浄土真宗 (108 / 6111)  覚如 (99 / 571)  法然 (54 / 5273)  教行信証 (49 / 4005)  恵信尼 (26 / 168)  真宗学 (22 / 2075)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小山正文法然聖人掛幅絵伝について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 1974-11-01 334-350(R)詳細IB00046837A-
井川定慶法然上人絵伝の種類とその系列の考究日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 1974-11-01 1211-1233(R)詳細IB00046895A-
田村円澄法然上人伝の系譜〔第十七巻〕浄土宗典籍研究 通号 1975-08-15 417-429(R)詳細IB00052795A-
阿川文正増上寺本『法然上人伝』の成立とその価値印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 107-113詳細ありIB00004182A
武田賢寿親鸞聖人の太子観東海仏教 通号 21 1976-12-04 1-12詳細IB00021699A-
村上速水覚如(執持鈔、口伝鈔、改邪鈔、親鸞伝絵、報恩講式等を中心として)講座親鸞の思想 通号 8 1978-10-01 9-78詳細IB00059967A-
杉浦友信覚如撰述の文献についての解説講座親鸞の思想 通号 9 1979-12-01 73-94詳細IB00059971A-
千葉乗隆卒塔婆から御影堂へ仏教の歴史と文化 通号 9 1980-12-15 656-668(R)詳細IB00046298A-
松野純孝親鸞といなかの人びと仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 9 1981-06-01 794-810(R)詳細IB00152388A-
重松明久「親鸞夢記」の成立日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 9 1981-12-22 218-235(R)詳細IB00047622A-
田中久夫親鸞の生涯鎌倉仏教雑考 通号 9 1982-02-15 3-41(R)詳細IB00063589A-
宮崎円遵親鸞上人と関東の門弟龍谷教学 通号 17 1982-06-10 117-132詳細IB00030627A-
名畑崇親鸞の太子観とその構造大谷学報 通号 233 1982-06-30 1-14詳細IB00025463A-
畑龍英親鸞を育てた一族高田学報 通号 71 1982-09-10 47-68(R)詳細IB00239979A
亀田孜東征伝絵巻について日本名僧論集 通号 1 1983-03-10 349-378詳細IB00051356A-
中村生雄「かたち」をめぐる身体論的覚書宗教研究 通号 263 1985-03-01 221-223詳細IB00031566A-
小山正文絵伝に画かれた幼少時代の親鸞中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 263 1985-12-01 267-295(R)詳細IB00047812A-
柳瀬彰弘『拾遺古徳伝絵詞』の製作事由印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 86-89詳細ありIB00006492A
織田顕信十四段本『善信聖人親鸞伝絵』の成立同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 369-390(R)詳細IB00111560A-
細川行信師弟芳契の徴親鸞教学 通号 48 1986-07-20 75-87詳細IB00026155A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage