INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 珠 [SAT] 珠 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 815 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (502 / 68064)  日本仏教 (274 / 34690)  中国 (205 / 18569)  法苑珠林 (121 / 121)  中国仏教 (95 / 8864)  インド (87 / 21054)  仏教学 (55 / 8083)  善珠 (52 / 52)  禅宗 (50 / 3710)  如意宝珠 (38 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長澤昌幸近世時宗教団における伝法成立について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 397-410(R)詳細IB00158617A-
小此木輝之中世関東武士の信仰大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 587-614(R)詳細IB00158625A-
野村恒道江戸時代における増上寺元旦法要三段式大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 615-635(R)詳細IB00158626A-
吉田淳雄出雲路の住心房覚愉について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 483-503(R)詳細IB00158621A-
坂本廣博『顯揚大戒論』に関する一二のメモ大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 39-52(R)詳細IB00158599A
藤近恵市初期大乗仏教の信仰形態大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 53-77(R)詳細IB00158600A
江島尚俊明治期浄土宗における高等教育就学実態大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 637-660(R)詳細IB00158627A
石川達也香衣檀林住職任命の規定と年齢大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 537-568(R)詳細IB00158623A
吉水岳彦浄土宗義の現代化をめぐって大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 505-535(R)詳細IB00158622A
苫米地誠一隆聖僧都について大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 97-113(R)詳細IB00158602A
西野翠『維摩経』における「救済」のかたち大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 59-85(L)詳細IB00158632A
高橋尚夫『注維摩詰経』の「梵本云」と「別本云」について大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 15-58(L)詳細IB00158633A
佐藤雅彦仏教における倫理思想の展開大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 661-680(R)詳細IB00158628A
弓場苗生子山外派による修性合義の解釈天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 2015-12-25 131-146(R)詳細IB00222043A
古瀬珠水称名寺所蔵『法門大綱』における禅思想印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 111-114(R)詳細ありIB00157764A
高橋悠介『某宝次第酉酉』翻刻・解題金沢文庫研究 通号 336 2016-03-17 22-37(R)詳細IB00223837A
長倉信祐初期日蓮教団をめぐる富士山信仰の諸問題印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 110-114(R)詳細IB00159162A
伊集院栞『一切金剛出現』の前行儀軌について密教文化 通号 236 2016-03-21 95-112(L)詳細IB00224368A
熊谷貴史相好と光明に関する二、三の問題佛教大学総合研究所紀要 通号 23 2016-03-25 15-30(R)詳細IB00219107A
石井修道『中国禅籍集 一・二 』総説中国禅籍集二 / 中世禅籍叢刊 通号 9 2016-03-31 507-528(R)詳細IB00193431A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage