INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Time [SAT] Time

検索対象: すべて

-- 313 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (162 / 68105)  日本仏教 (77 / 34725)  インド (64 / 21056)  親鸞 (38 / 9563)  時間 (37 / 145)  中国 (36 / 18582)  道元 (36 / 4206)  時間論 (35 / 120)  仏教学 (31 / 8090)  正法眼蔵 (30 / 2984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口瑞鳳西洋哲学の時間観を訝かる成田山仏教研究所紀要 通号 27 2004-02-28 1-43 (L)詳細IB00063125A-
ブラックアントニー「宗教的時間」の意義に対する諸問題宗学研究 通号 46 2004-03-15 7-12(L)詳細IB00062549A-
平子泰弘諸清規に見られる臨終看護の記載について宗学研究紀要 通号 17 2004-03-20 97-110(R)詳細IB00222107A
側瀬登道元と波多野精一における時間構造比較思想研究 通号 30 2004-03-30 100-111詳細ありIB00042272A-
吉野惠子弥勒菩薩下生年代考東方 通号 30 2004-03-31 82-93(L)詳細IB00057892A-
片山一良如来の時間と空間龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 43 2004-11-30 80-96(R)詳細IB00056983A-
平子泰弘諸清規に見られる臨終看護の記載について宗学研究 通号 47 2005-03-31 233-238(R)詳細IB00062676A-
熊田由美子興福寺北円堂再興造像論南都仏教 通号 85 2005-12-25 20-63(R)詳細IB00080472A-
DobbelaereKarelグローバル化した世界と創価学会東洋学術研究 通号 156 2006-06-10 126-137詳細IB00058826A-
武田未来雄親鸞における誓願酬報と時間印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 222-225詳細ありIB00056710A
島村大心大乗の諸経論における〈仏が悟った時、一切衆生も同時に悟る〉との記述の認識論的理解印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 22-26(L)詳細ありIB00056757A
鈴木行賢三世円通の念仏と天台教学について仏教文化学会紀要 通号 15 2007-02-15 48-61(R)詳細IB00143810A-
山口瑞鳳仏説と『般若経』および唯識・中観成田山仏教研究所紀要 通号 30 2007-02-28 1-206(R)詳細IB00095022A-
現銀谷史明三世の設定 印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 149-153(L)詳細ありIB00066505A
宮地清彦瑩山禅師と日本中世社会の関連について鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2007-04-08 25-31(R)詳細IB00063734A
池田晃隆天台維摩疏における異時平等と一時平等天台学報 通号 49 2007-09-01 113-120 (R)詳細IB00062772A-
本多弘之霊性的自覚と宗教的時間現代と親鸞 通号 13 2007-12-01 2-24(R)詳細IB00165480A-
那須円照『倶舎論』の時間論における「第十三処」と聞こえない音声についての考察仏教学研究 通号 64 2008-03-10 21-40(L)詳細IB00067147A-
側瀬登道元の「現在」構造における唯識的解明比較思想研究(別冊) 通号 34 2008-03-31 9-14(R)詳細IB00073961A-
石井修道『正法眼蔵行持』と時間について禅研究所紀要 通号 36 2008-03-31 1-16(R)詳細ありIB00060544A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage