INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 決定 [SAT] 決定 [ DDB ] 决定 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 393 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (257 / 68105)  日本仏教 (127 / 34725)  安心決定鈔 (83 / 83)  インド (65 / 21056)  親鸞 (62 / 9563)  蓮如 (58 / 1361)  浄土真宗 (56 / 6103)  法然 (54 / 5269)  決定往生集 (52 / 52)  珍海 (50 / 120)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
滝川善海近世天台浄土教の一側面仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 1994-11-24 789-812詳細IB00044692A-
高橋尚夫Prajñopāyaviniścayasiddhi豊山学報 通号 25 1980-03-30 190-161(L)詳細IB00057433A-
高橋尚夫Prajñopāyaviniścayasiddhi豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 1-28(L)詳細IB00057441A-
高田仁覚不二金剛の潅頂決定論について印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 257-260詳細IB00000173A
高崎直道真諦三蔵の思想大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 3 1981-09-20 701-716(R)詳細IB00046192A-
高井観海唯識論上に顕はれたる因果論智山学報 通号 4 1917-06-17 82-86(R)詳細ありIB00148675A
高井観海密教安心章に引用せる証文の考察智山学報 通号 10 1922-06-25 18-25(R)詳細IB00148748A-
平秀道大毘婆沙論の綜合的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 119-148(R)詳細IB00013143A-
曾根宣雄決定往生の信をめぐって法然仏教の諸相 通号 11 2014-12-01 621-636(R)詳細IB00158562A-
徐徳仙円測著『解深密経疏』における八識の研究宗教研究 通号 307 1996-03-31 285-286(R)詳細IB00089859A-
相馬晃『選択集』における「三心章」開説の意義印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 103-106(R)詳細ありIB00133365A
千賀真順浄土教の浄土について佛教大学研究紀要 通号 46 1964-10-20 177-192詳細IB00016630A
関戸法夫Buddhist Baktismという呼称の妥当性について宗教研究 通号 315 1998-03-30 201-202(R)詳細IB00103683A-
星昇羑入菩提行(Bodhicaryāvatāra)の所説による寂天の著述の決定とそれに引説せられたる竜樹の著書に就いて大谷学報 通号 70 1938-06-01 38-56詳細IB00024951A-
鈴木大拙禅宗より観たる親鸞親鸞――浄土真宗の原点を知る / KAWADE道の手帖 通号 70 2011-12-30 121-124(R)詳細IB00238684A
鈴木善鳳法然における念仏の「相続」について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 188-190詳細ありIB00007678A
鈴木宗憲江戸時代における異端の発生浄土真宗とキリスト教:星野元豊教授退職記念論文集 通号 79 1974-04-01 307-332(R)詳細IB00048436A-
鈴木一男心の教育以前日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 95-101(R)詳細IB00061563A-
鈴木一馨『修験道思想の研究〈増補決定版〉』宮家準著、春秋社、1999年9月東方 通号 16 2001-12-31 198-201(L)詳細IB00161319A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 45 1987-03-31 275-291詳細ありIB00019679A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage