INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 山本 [SAT] 山本

検索対象: すべて

-- 906 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (577 / 68577)  日本仏教 (280 / 35070)  インド (121 / 21102)  中国 (88 / 18606)  法然 (73 / 5273)  浄土宗 (56 / 3988)  曹洞宗 (54 / 4771)  浄土教 (53 / 5894)  親鸞 (49 / 9571)  浄土真宗 (40 / 6111)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本博子江戸期における法然上人二十五霊場巡拝の実態仏教文化研究 通号 51 2007-03-31 11-26詳細ありIB00059300A
山本博子法然上人二十五霊場における番外札所 印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 35-40(R)詳細ありIB00075097A
山本博子法然上人二十五霊場の札所詠歌印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 137-141(R)詳細ありIB00078314A
山本博子バーチャル巡礼印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 154-158(R)詳細ありIB00087326A
山本博子江戸期成立の法然上人二十五霊場のうつし霊場印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 99-103(R)詳細ありIB00090768A
山本ひろ子我らいかなる縁ありて今この神に仕ふらん日光――その歴史と宗教 通号 122 2011-10-30 169-202(R)詳細IB00193578A-
山本博子法然上人二十五霊場第五番勝尾寺二階堂の縁起印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 139-144(R)詳細ありIB00100742A
山本博子和讃が語る法然上人御遺跡巡拝法然仏教とその可能性 通号 125 2012-03-25 795-818(R)詳細IB00158467A
山本博子新出の法然上人二十五霊場巡拝の道中記印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 94-99(R)詳細ありIB00117456A
山本博子『円光大師御遺跡廿五箇所案内記』の著者霊沢について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 115-120(R)詳細IB00133368A
山本博子法然と親鸞の遺跡巡拝法然仏教の諸相 通号 131 2014-12-01 155-170(R)詳細IB00158538A-
山本ひろ子中世の諏訪総特集 神道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 131 2017-01-15 130-145(R)詳細IB00210660A
山本浩信親鸞における聖教写与の一考察宗教研究 通号 327 2001-03-30 235-236(R)詳細IB00096412A-
山本浩信法然門弟における化土・辺地説について宗教研究 通号 331 2002-03-30 198-199詳細IB00031792A-
山本浩信「親鸞の方便」理解宗教研究 通号 335 2003-03-01 238-239詳細IB00031993A-
山本浩信親鸞における宗教経験の位相宗教研究 通号 339 2004-03-30 343-344詳細IB00058039A-
山本浩信『教行信証』「化巻」(末)における『大集経』の引用について宗教研究 通号 347 2006-03-30 304-305(R)詳細IB00093575A-
山本浩信真宗における「二河譬」の宗教経験的意義宗教研究 通号 359 2009-03-30 341-342(R)詳細IB00074660A-
山本浩信「二河白道の譬喩」伝播の鳥瞰的考察中世文化と浄土真宗 通号 359 2012-08-03 238-255(R)詳細IB00158663A-
山本浩信二河白道の譬喩の物語性親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 389-401(R)詳細-IB00226808A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage