INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 三部経 [SAT] 三部経 三部經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 443 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (332 / 68126)  法然 (207 / 5271)  浄土三部経 (190 / 190)  日本仏教 (164 / 34743)  浄土宗 (134 / 3984)  浄土教 (112 / 5892)  親鸞 (101 / 9564)  三部経大意 (75 / 75)  選択集 (74 / 1151)  善導 (73 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西田真因歎異抄における身の概念についての一考察印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 195-200詳細ありIB00007084A
西村明弔辞高田学報 通号 74 1985-12-30 105-106(R)詳細IB00238135A
西村慶哉鎌倉浄土教における親鸞思想の形成と展開龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 43 2021-12-17 58-60(R)詳細IB00224288A
西本祐攝『歎異抄』と清沢満之(一)親鸞教学 通号 105 2016-03-15 16-34(R)詳細ありIB00162069A
能島覚『逆修説法』における浄土三部経の設定とその境界宗教研究 通号 335 2003-03-01 245-246詳細IB00031998A-
能島覚浄土三部経とその境界法然と親鸞――その教義の継承と展開 / 六角会館研究シリーズ 通号 2 2003-07-31 233-252詳細IB00055456A
野本覚成「天台電子仏典CD1」の概要天台学報 通号 40 1998-11-06 9-21(L)詳細IB00017950A-
袴谷憲昭成仏と往生駒沢短期大学仏教論集 通号 3 1997-10-30 93-128詳細IB00038109A-
橋本進吉信瑞の浄土三部経音義集に就いて仏書研究 通号 12 1915-08-10 5-6(R)詳細IB00126040A-
橋本順正親鸞と上野国(1)浄土真宗総合研究 通号 11 2017-09-29 61-84(R)詳細ありIB00179565A
長谷川匡俊第三回仏教福祉シンポジウム「祖師の教説と福祉思想」仏教福祉 通号 3/4 2001-03-25 7-67(R)詳細ありIB00218025A
長谷川匡俊現代社会における寺院の現状と課題仏教論叢 通号 61 2017-03-25 24-57(R)詳細ありIB00178793A
幡谷明釈尊(浄土三部経を中心にして)講座親鸞の思想 通号 5 1978-03-01 59-126詳細IB00059958A-
八力廣超浄土三部経諸註釈における一考察真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 48 2004-01-30 164-177(R)詳細IB00058143A-
服部法照日本撰述偽経と講式・祭文印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 305-308詳細ありIB00007916A
花田順信法然上人の菩提心と慈悲観法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 81 1975-07-01 151-166(R)詳細IB00048668A-
林田康順法然上人思想史再考序論佛教論叢 通号 42 1998-09-04 3-14(R)詳細IB00106476A-
林田康順『選択集』における善導弥陀化身説の意義佛教文化研究 通号 42/43 1998-09-07 121-139(R)詳細ありIB00195607A
林田康順法然上人による選択思想の成立印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 127-130詳細IB00009246A
林田康順法然上人「選択思想」と「勝劣難易二義」の位置佛教論叢 通号 43 1999-09-04 3-12(R)詳細IB00106536A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage