INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 所作 [SAT] 所作 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 67 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (27 / 68064)  インド (23 / 21053)  所作タントラ (18 / 18)  チベット (15 / 3037)  日本仏教 (12 / 34690)  密教 (11 / 2598)  仏教学 (10 / 8083)  大日経 (8 / 1175)  チベット仏教 (7 / 1764)  インド仏教 (6 / 8063)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中山照玲チベット訳『錫杖執持一切遊行所作儀軌』について智山学報 通号 46 1983-03-31 91-107(R)詳細IB00141483A-
河波昌羯磨曼荼羅に関する比較宗教哲学的一考察智山学報 通号 70 2007-03-31 51-64(R)詳細IB00132385A-
田村宗英Vajravidāraṇa-dhāraṇīにおけるイェーシェードルジェーの注釈と儀軌について智山学報 通号 83 2020-03-31 187-202(L)詳細ありIB00211724A
駒井信勝『蘇悉地経』にみられる灌頂儀礼について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 539-540(R)詳細IB00153385A-
幽石子漱石と雲水禅文化 通号 23 1961-10-10 53-54(R)詳細IB00096859A-
西村惠信三余居窓話(余滴・九)禅文化 通号 239 2016-01-25 98-106(R)詳細IB00192842A
加藤一寧新造の禅語「即今・当処・自己」は禅語なのか(一)禅文化 通号 240 2016-04-25 37-43(R)詳細IB00192871A
加藤一寧新造の禅語「即今・当処・自己」は禅語なのか(二)禅文化 通号 241 2016-07-25 105-111(R)詳細IB00192952A
乗山悟論拠一滴論註・所作因章の研究(1)親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 3 2002-04-01 67-81(L)詳細IB00051922A-
大門照忍「日ノ所作」について親鸞教学 通号 35 1979-11-20 44-56詳細IB00026049A-
頼富本宏密教の確立シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 32-56(R)詳細IB00049854A-
川崎信定貪欲にもとづくタントラ分類宗教研究 通号 222 1975-03-28 94-95(R)詳細IB00099187A-
杉岡信行初期ジャイナ教の業宗教研究 通号 279 1989-03-31 196-197(R)詳細IB00091867A-
福田亮成『グフヤタントラ』の諸問題宗教研究 通号 307 1996-03-31 171-172(R)詳細IB00088985A-
智谷公和『阿毘曇心論』業品における処中の所作について宗教研究 通号 319 1999-03-30 246-247(R)詳細IB00088203A-
上田晃円東洋における宗教革命宗教研究 通号 319 1999-03-30 207-208(R)詳細IB00088177A-
金子宗元業不滅論と道元禅師宗学研究紀要 通号 17 2004-03-20 31-59(L)詳細IB00222109A
金子宗元道元禅師における業不亡の道理について宗学研究 通号 46 2004-03-15 43-48(R)詳細IB00062329A-
高田仁覚曼荼羅(maṇḍala)の通則について高野山大学論叢 通号 5 1970-03-15 31-50詳細IB00014324A-
高田仁覚勝菩提造『蘇悉地羯羅成就法集』の研究高野山大学論叢 通号 12 1977-02-21 23-47(R)詳細IB00014346A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage