INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本法 [SAT] 本法 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 272 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (212 / 68064)  日本仏教 (93 / 34690)  法然 (45 / 5268)  日蓮宗 (36 / 2730)  法華経 (36 / 4451)  中国 (29 / 18569)  教育基本法 (28 / 28)  浄土宗 (24 / 3981)  道元 (24 / 4192)  醍醐本法然上人伝記 (23 / 23)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森茂男「カシュガル本」法華経の奥書密教学研究 通号 12 1980-03-31 18-32(L)詳細IB00077710A
坂輪宣敬宮内庁本「法華経和歌集」について法華文化研究 通号 1 1975-03-01 83-92詳細IB00023638A
小谷幸雄MEIN WEG ZUR URSPRÜNGLICHEN LEHRE BUDDHAS法華文化研究 通号 13 1987-03-01 1-37(L)詳細ありIB00023701A
-法華経における「一乗」の用例法華文化研究 通号 22 1997-03-20 125-210(L)詳細ありIB00023741A
岡田愛公教育で宗教を教えるための課題と方法法華文化研究 通号 46 2020-03-20 129-141(L)詳細IB00207301A
鈴木正厳菩提心院日覚の教義についての一考察法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 162-174(R)詳細IB00085512A-
伊藤瑞雄日蓮宗綱要註記(完)法華学報 通号 2 1990-11-13 143-170詳細IB00059022A-
前川健一法華経の漢訳法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 100-122(R)詳細IB00141777A-
菅野博史中国における法華思想の展開法華経と日蓮 / シリーズ日蓮 通号 1 2014-05-20 123-146(R)詳細IB00141779A-
高木豊〈往生伝〉における法華信仰法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 1976-03-01 451-484(R)詳細IB00050356A-
桜井秀雄道元の仏性論法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 377-399詳細IB00050429A-
望月信亨醍醐本法然上人伝記に就て仏書研究 通号 37 1918-01-01 2-4(R)詳細IB00126550A-
望月信亨醍醐本法然上人伝記に就て(二)仏書研究 通号 38 1918-02-20 1-4(R)詳細IB00126569A-
山本法純善導大師の『勧経疏』における無生法忍仏教論叢 通号 13 1969-03-30 58-62(R)詳細IB00069693A-
梶村昇醍醐本法然上人記成立考仏教論叢 通号 14 1970-03-30 117-120(R)詳細IB00070182A-
紀野一義日蓮宗からみた法然上人仏教論叢 通号 18 1974-11-10 211-220(R)詳細IB00072109A-
山本法純菩提心に関する研究仏教論叢 通号 19 1975-10-20 26-33(R)詳細IB00164697A-
中野正明醍醐本『法然上人伝記』構成上の問題点仏教論叢 通号 33 1990-09-06 45-48(R)詳細IB00157407A
中野正明基調講演 800年大遠忌後の浄土宗の課題と展望佛教論叢 通号 57 2013-03-25 1-25(R)詳細ありIB00125824A
中御門敬教醍醐本『法然上人伝記』に見る法然上人の住処仏教論叢 通号 60 2016-03-25 200-206(R)詳細ありIB00164834A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage