INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 雑誌 [SAT] 雑誌 雜誌

検索対象: すべて

-- 612 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (411 / 68577)  日本仏教 (191 / 35070)  インド (112 / 21102)  中国 (79 / 18606)  仏教 (52 / 5168)  中国仏教 (43 / 8875)  インド仏教 (36 / 8089)  日蓮 (29 / 3639)  浄土宗 (28 / 3988)  インド思想 (27 / 602)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
熊本英人『修証義』成立の周辺宗学研究 通号 33 1991-03-31 76-81(R)詳細IB00066693A-
橋本芳契浄土の荘厳について宗教研究 通号 190 1967-03-31 108-109(R)詳細IB00104736A-
松本皓一魚住影雄の宗教観宗教研究 通号 226 1976-03-10 79-80(R)詳細IB00098421A-
古田紹欽東京学士会院雑誌に見る一会員の宗教認識をめぐって宗教研究 通号 246 1981-02-01 24-26詳細IB00031293A-
西尾秀生オルコットと明治の仏教宗教研究 通号 331 2002-03-30 326-327詳細IB00031876A-
鈴木岩弓『中央公論』にみるわが国近代以降の死の扱い宗教研究 通号 335 2003-03-01 145-146詳細IB00031949A-
辻村志のぶ雑誌『朝鮮仏教』にみる肉食妻帯問題宗教研究 通号 351 2007-03-30 403-404(R)詳細IB00091946A-
吉永進一パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 367 2011-03-30 146-147(R)詳細IB00093178A-
江島尚俊仏教改革としての禁酒宗教研究 通号 367 2011-03-30 395-396(R)詳細IB00093764A-
安藤礼二櫻井義肇と雑誌メディア宗教研究 通号 367 2011-03-30 143-144(R)詳細IB00093092A-
塚田穂高総論宗教研究 通号 367 2011-03-30 175-176(R)詳細IB00093221A-
本多彩アメリカ仏教会における食文化の変遷宗教研究 通号 386 2016-09-30 157-182(R)詳細IB00212562A
星野靖二中西直樹・吉永進一著『仏教国際ネットワークの源流――海外宣教会(1888年~1893年)の光と影――』宗教研究 通号 388 2017-06-30 136-142(R)詳細IB00209546A
星野靖二岩田真美・中西直樹編著『仏教婦人雑誌の創刊』宗教研究 通号 397 2020-06-30 102-108(R)詳細IB00196980A-
鈴木範久近代日本宗教協力史宗教と寛容――異宗教・異文化間の対話に向けて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 1 1993-03-30 31-52(R)詳細IB00205666A
安中尚史田中智学の宗教活動宗教と社会生活の諸相 通号 1 1998-03-21 67-89(R)詳細IB00065536A-
大谷栄一近代仏教にみる新聞・雑誌、結社、演説書物・メディアと社会 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 1 2015-05-20 231-257(R)詳細IB00186602A-
白須淨眞大谷探検隊に先行する真宗青年僧の英領下セイロンへの留学シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 1 2016-03-31 659-771(R)詳細IB00193413A-
--------学術論文集・雑誌特集号内容目録真宗関係文献目録 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 285-304(R)詳細IB00231896A
直海玄洋曇鸞大師関係著書・雑誌論文目録真宗学 通号 27/28 1962-12-20 225-233詳細IB00012323A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage