INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド論理学 [SAT] インド論理学 インド論理學

検索対象: キーワード

-- 141 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド論理学 (141 / 141)  インド (130 / 21003)  インド哲学 (23 / 1524)  インド思想 (21 / 598)  ダルマキールティ (21 / 404)  Dharmakīrti (16 / 353)  ディグナーガ (13 / 226)  仏教論理学 (13 / 484)  インド仏教 (12 / 8049)  Dignāga (11 / 173)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
和田寿弘Delimitor(Avacchedaka)in Navya-Nyāya Philosophy(2)東海仏教 通号 33 1988-06-24 1-6(L)詳細IB00021801A-
和田寿弘インド新論理学派における制限者(avacchedaka)(1)東海仏教 通号 34 1989-02-28 17-26(L)詳細IB00021807A-
和田寿弘A Source of Gaṅgeśa's Conclusive Definition of vyāpti印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 9-13(L)詳細ありIB00008292A
渡辺俊和On the Sāṅkhya Proof for the Existence of Pradhāna Criticzed by Bhāviveka印度学仏教学研究 通号 133 2014-03-25 216-222(L)詳細IB00140395A
渡辺俊和『大乗広百論釈論』における常住性批判印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 94-100(L)詳細IB00210579A
渡辺重朗Sadvitīyaprayogaḥ密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 153 1977-10-10 194-209詳細IB00046522A-
渡邊重朗Jayantabhaṭṭa and Nyāyasūtram 1.1.5. [Ⅰ]成田山仏教研究所紀要 通号 29 2006-02-28 1-45 (L)詳細IB00063142A-
若原雄昭知識の真偽をめぐる論争龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 168-170詳細IB00014082A-
吉水清孝上田昇著『ディグナーガ 論理学とアポーハ論』印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 382-383詳細IB00030359A-
吉田哲ディグナーガによるサーンキヤ知覚説批判の特徴印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 104-110(L)詳細IB00163975A
山田一止Pramāṇavārttika and Pramāṇaviniścaya (Ⅰ)印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 42-45(L)詳細ありIB00001192A
山下勲SāṃkhyaのSāmānyato dṛṣṭaについて印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 150-151詳細ありIB00004315A
山崎次彦正理経におけるabhāvaの概念印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 252-253詳細ありIB00000257A
山崎次彦ślokavārttikaにおけるabhāvaの概念印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 262-265詳細ありIB00000546A
山崎次彦シュローカ・ヷールッティカに取上げられる“śūnya-vāda”印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 82-85詳細ありIB00000693A
山崎次彦声量をめぐる問題印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 282-285詳細ありIB00001431A
山崎次彦the conception of “Svataḥ Prāmāṇya” in the Mīmāṃsā-ślokavārttika印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 32-37(L)詳細ありIB00001600A
山崎次彦adhyāsa-vādaについて印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 106-111詳細ありIB00001716A
山崎次彦クマーリラのアポーハ説批判印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 49-52詳細IB00001944A
山崎次彦クマーリラのアポーハ説批判(三)印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 13-21詳細ありIB00002010A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage