INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前高本 康子 ( こうもと やすこ, Yasuko Komoto ) 著 (群馬大学)
タイトル1900年代の新聞記事に見る近代日本のチベット像
タイトル読み1900ねんだいのしんぶんきじにみるきんだいにほんのちべっとぞう
サブタイトル
タイトル(欧文)An Analysis of the Japanese Image of Tibet Based on Japanese Newspaper in the 1900s
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-11(L)
媒体名 日本西蔵学会々報
媒体名欧文 Report of the Japanese Association for Tibetan Studies
通号 56
ISSN ----
ISBN ----
編者 御牧克己
発行日2010-07-31
発行者日本チベット学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00098232A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   1900年代 チベット仏教 (分野) 1800年代 (時代) 中央アジア研究 (分野) 比較思想 (分野) チベット (地域) ネパール (地域) ラサ (地域) 日本 (地域)
  分野   チベット学 チベット (地域) 現代 (時代) インド学 (分野) チベット仏教 (分野) チベット語 (分野) 敦煌 (地域) 吐蕃支配期 (時代) チベット学 (術語)
  人物   小栗栖香頂 スヴェン・ヘディン 阿嘉呼図克図 能海寛 河口慧海 浄土真宗 (分野) 楊仁山 (人物) 真宗教旨 (文献) 本然 (人物) 中国仏教 (分野) 楊文会 (人物) 香月院深励 (人物) 江藤新平 (人物) 青木文教 (人物) 河口慧海 (人物) 川口慧海 (人物) 川上貞信 (人物) 明治仏教 (分野) サラット・チャンドラ・ダース (人物) 多田等観 (人物) チベット仏教 (分野) 南条文雄 (人物) シャクンタラー姫 (文献) ダライラマ (人物) チベット仏教絵画 ダライ・ラマ一世 (人物) チューキ・センゲ (人物)
  文献   喇嘛教沿革 近藤重蔵 (人物) 小栗栖 (人物) チベット密教 (文献) 真宗宗旨 (文献) 仏教論評 (文献) 喇嘛考 (文献)
  術語   チベット像 入蔵熱 チベット情報 チベット調査 チベット事情 河口慧海帰国報道 能海寛横死報道 ヘディン来日報道 非仏教勢力 (術語) 韃靼・西蔵・支那旅行記 チベット探検者 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage