INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前島田 茂樹 ( しまだ しげき, Shigeki Shimada ) 著 (東洋大学講師)
タイトル仏教美術
タイトル読みぶっきょうびじゅつ
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ260-266(L)
媒体名 インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集
媒体名欧文 ----
ISBN 4-500-00700-8
編者 菅沼晃博士古稀記念論文集刊行会
発行日2005-03-10
発行者大東出版社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00083788A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド チベット 日本 中国 東南アジア 東アジア インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド (地域) チベット仏教 (分野) 密教 (分野) 敦煌 (地域) 14世紀 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 中国仏教 (分野) 唐代 (時代) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) スリランカ (地域) 仏教 (分野) タイ (地域) 上座仏教 (分野) インドネシア (地域) 朝鮮 (地域) 仏教学 (分野) 東アジア仏教 (分野)
  分野   仏教美術 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代)
  人物   アバヤーカラグプタ B. Bhattacharyya 永厳 覚禅 中村元 久野健 ヴァジュラーヴァリー (文献) インド後期密教 (分野) 図像学 (分野) 密教 (分野) Abhayākaragupta (人物) 完成せるヨーガの環 (文献) 美術 (分野) インド仏教 (分野) 永厳 (人物) アバヤーカラグプタ (人物) Baroda (人物) S.B.Dasgupta (人物) 仏教美術 (分野) 図像抄 (文献) 皇慶 (人物) 覚鑁 (人物) B.Bhattacharyya (人物) 覚禅 (人物) 興然 (人物) 仁海 (人物) 日本仏教 (分野) 真言宗 (分野) 覚禅鈔 (文献) 重源 (人物) 勝賢 (人物) 円珍 (人物) 金胎房 (人物) 思想家 (術語) 日本 (地域) 現代 (時代) 原始仏教 (分野) 仏教学 (分野) 比較思想 (分野) 宇井伯寿 (人物) 鈴木大拙 (人物) 小林剛 (人物) 中村元 (人物) グフヤサマージャ 町田甲一 (人物) 田中豊三 (人物)
  文献   グフヤサマージャ ( 秘密集会 ) ヘールカ ( 飲血尊 ) ヘーヴァジュラ ( 呼金剛 ) サンヴァラ ( 最勝楽 ) ニシュパンナヨーガーヴァリー サーダナマーラー サマーヨーガ (文献) 安立次第論 (文献) 無上瑜伽タントラ (分野) 儀軌 (術語) 華厳経 (文献) 密教経典 (術語) 金剛頂経 (文献) チャクラサンバラ (文献) サーダナマーラー (文献) ヴァジュラーヴァリー (文献) サンプタタントラ (文献) 完成せるヨーガの環 (文献) ハルシャチャリタ (文献) 秘密集会タントラ (文献) アビシェーカプラカラナ (文献) ニシュパンナヨーガーヴァリー (文献) インド仏教 (分野) 大日経 (文献) 男女二尊像 (術語) sādhanamālā (文献) vajrasanabhattarakasadhanopadesavidhi (文献) 曼荼羅 (術語)
  術語   仏像 尊像 持物 印相 菩薩像 (術語) 仏塔 (術語) 仏教美術 (分野) 画像 (術語) マトゥラー (術語) 仏教彫刻 (分野) 仏画 (術語) 尊像 (術語) 仏像 (術語) 図像 (術語) Bkaḥrgyudpa (術語) 如来寿量品 (文献) 釈尊 (術語) 持物 (術語) マンダラ (術語) 高野山 (術語) ギリシア彫刻 (術語) 裸体像 (術語) 標幟 (術語) 装飾 (術語) 金剛界曼荼羅 (術語) 金剛界八十一尊曼荼羅 (術語) 印相 (術語) 阿弥陀仏 (術語) 五仏尊像 (術語) 事相 (術語) 発菩提心 (術語) 非内非外縛印 (術語) 印契 (術語) 密教図相 (術語) 光背の様式 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage