INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前牧田 諦亮 ( まきた たいりょう, Tairyo Makita ) 著 (浄土宗勧学/文学博士)
タイトル愛知県七寺一切経にみられる疑経について
タイトル読みあいちけんななつでらいっさいきょうにみられるぎきょうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ171-172(R)
媒体名 比較思想研究
媒体名欧文 Studies in Comparative Philosophy
通号 19
ISSN 0286-2379
編者 比較思想学会
発行日1993-03-30
発行者比較思想学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00074364A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 七寺 長福寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 名取新宮寺 (地域) 中国仏教 (分野) 永福寺 (地域) 千葉県 (地域) 伊勢神宮 (地域) 大禅寺 (地域)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  文献   清浄法行経 毘羅三昧経 父母恩重経 盂蘭盆経 老子化胡経 (文献) 老荘思想 (術語) 理惑論 (文献) 洛陽伽藍記 (文献) 魏略 (文献) 老子化胡説 (術語) 沙門不敬王者論 (文献) 原人論 (文献) 新集安公疑経録 (文献) 惟務三昧経 (文献) 支婁迦讖 (人物) 訳経史研究 (文献) 落合俊典 (人物) 中国撰述経典 (術語) 智通 (人物) 綜理衆経目録 (文献) 中国仏教 (分野) 盂蘭盆経 (文献) (術語) 羅什 (人物) 敦煌 (術語) 道教 (分野) 石碑 (術語) 父母恩重経講経文 (文献) 報恩奉盆経 (文献) 父母恩重経 (文献) 仏教 (分野) 孝経 (文献) 盂蘭盆経讃述 (文献) 一切経音義 (文献) 四十二章経 (文献)
  術語   疑経 一切経 民衆化 漢文経典 偽経 (術語) 讃偈 (術語) 梵網経 (文献) 分別善悪所起経 (文献) 薬師本願功徳経 (文献) 臥輪禅師偈 (文献) 回向発願偈 (文献) 古逸経典 (術語) 写経 (術語) 磧沙版大蔵経 (術語) 七寺 (術語) 一切経 (術語) 校合 (術語) 敦煌資料 (術語) 開元寺版 (術語) 大戒運動 (術語) (術語) 父母恩重経 (文献) (術語) 儒教 (術語) (術語) 孝順 (術語) 功過格 (術語) 豊後崩れ (術語) 事相 (術語) 遍路 (術語) 諸藩 (術語) 伝光録 (文献) 封建社会 (術語) 仏教土着 (術語) 大友義鎮 (人物)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage