| 名前 | 竹内 道雄 ( たけうち どうゆう, Doyu Takeuchi ) 著 (長岡工業高等専門学校教授)
|
| タイトル | 越後の洞門寺院における新発見の資料二点について |
| タイトル読み | えちごのとうもんじいんにおけるしんはっけんのしりょうにてんについて |
| サブタイトル | 慈光寺所蔵伝南英謙宗真筆『碧巌鈔』と神宮寺所有木造伝広目天立像背板裏面墨書銘 |
| タイトル(欧文) | On the Two Materials Newly Discovered at the Sōtō Temples in Echigo Province |
| サブタイトル(欧文) | Hekiganshō, copied and annotated, in legend, by Nanei-Kenshū himself, which is possessed by Jikōji and an Indian ink signature inside the bck board of the wooden Kōmokuten statue which belongs to Jingūji |
| 該当ページ | 62-67(R) |
| 媒体名 | 宗学研究 |
| 媒体名欧文 | JOURNAL OF SŌTŌ STUDIES (SHŪGAKU KENKYŪ) |
| 通号 | 15 |
| ISSN | ---- |
| ISBN | ---- |
| 編者 | 榑林皓堂 |
| 発行日 | 1973-03-31 |
| 発行者 | 曹洞宗宗学研究所 |
| 発行地 | 東京 |
| 本文 | |
| INBUDS ID | IB00071219A |
| 引用文献ID | |