INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前多田 修 ( ただ おさむ, Osamu Tada ) 著 (龍谷大学兼任講師)
タイトル仏性・如来蔵に対する基の見解
タイトル読みぶっしょうにょらいぞうにたいするきのけんかい
サブタイトル
タイトル(欧文)Ji's View on Buddha-dhātu and Tathāgata-garbha
サブタイトル(欧文)
該当ページ76-90(R)
媒体名 佛教學研究
媒体名欧文 THE STUDIES IN BUDDHISM BUKKYOGAKU-KENKYU
通号 64
ISSN 0287-0312
編者 龍谷仏教学会
発行日2008-03-10
発行者龍谷仏教学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00067134A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  時代   600年代 インド (地域) インド仏教 (分野) 中国 (地域) 日本 (地域) 中国仏教 (分野) 道教 (分野) 大乗四論玄義記 (分野) 如来蔵思想 (分野)
  分野   仏教思想 比較思想 (分野) 現代 (時代) 原始仏教 (分野) 中観思想 (分野) 日本 (地域) 日本現代 (時代) 日本思想 (分野) 古代 (時代)
  人物   吉蔵 (人物) 玄奘 (人物) 円測 (人物) 慧沼 (人物) 法蔵 (人物) 慈恩大師 (人物) 法相宗 (分野) 成唯識論 (文献)
  文献   成唯識論 勝鬘経 大般涅槃経 楞伽経 摂大乗論 (文献) 唯識三十頌 (文献) 成唯識論述記 (文献) 瑜伽論 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 玄奘 (人物) 仏地経論 (文献) 倶舎論 (文献) 宝性論 (文献) 不増不減経 (文献) 大乗起信論 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 涅槃経 (文献) 楞伽経 (文献) 維摩経 (文献) 法華経 (文献) 大般泥洹経 (文献) 遊行経 (文献) 釈尊 (人物) 勝鬘経 (文献) 教行信証 (文献) 華厳経 (文献) 大智度論 (文献) インド仏教 (分野) 続高僧伝 (文献) Laṅkāvatāra (文献) 大乗荘厳経論 (文献)
  術語   仏性 如来蔵 一乗 五姓各別 如来蔵 (術語) 正法眼蔵 (文献) 一闡提 (術語) 涅槃経 (文献) 仏種 (術語) 涅槃 (術語) 法性 (術語) 一乗 (術語) 仏性 (術語) 法身 (術語) 宝性論 (文献) 阿頼耶識 (術語) アーラヤ識 (術語) 自性清浄心 (術語) 唯識 (術語) 勝鬘経 (文献) 三乗 (術語) 法華経 (文献) 菩薩 (術語) 大乗 (術語) 一仏乗 (術語) 成唯識論 (文献) 三種法輪 (術語) 敦煌 (術語) 阿陀那識 (術語) 一切皆成 (術語) gebiezhongxing ヨーガ (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage