INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前高山 秀嗣 ( たかやま しゅうじ, Shuji Takayama ) 著 ()
タイトル真宗大谷派の初期中国開教について
タイトル読みしんしゅうおおたにはのしょきちゅうごくかいきょうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)The early period of Shinshū Ōtani denomination propagation in China
サブタイトル(欧文)
該当ページ77-94(L)
媒体名 東アジア仏教研究
媒体名欧文 The Journal of East Asian Buddhist Studies
通号 6
ISSN 1348-4532
編者 東アジア仏教研究会
発行日2008-05-31
発行者東アジア仏教研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00060540A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 上海 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 中国 (地域) 明治時代 (時代) 19~20世紀 (時代) 玉仏禅寺 (術語) 現代 (時代) 青浦県 (地域) 静安寺 (地域) 六朝時代 (時代)
  時代   19~20世紀 インド (地域) インド政治史 (分野) 満州文献 (分野) 日本 (地域) 満州 (地域) 明治時代 (時代) インド学 (分野) 中国 (地域)
  分野   真宗大谷派 日本仏教 (分野) 清沢満之 (人物) 浄土真宗 (分野) 親鸞 (人物) 官許教導職職員録 (文献) 香月院深励 (人物) 宗教哲学 (分野) 浄土真宗本願寺派 (分野)
  人物   小栗栖香頂 厳如 浄土真宗 (分野) 楊仁山 (人物) 真宗教旨 (文献) 本然 (人物) 中国仏教 (分野) 楊文会 (人物) 香月院深励 (人物) 江藤新平 (人物) 化身土 佐々木月樵 (人物) 石川舜台 (人物) 東本願寺上海開教六十年史 (文献) 南条文雄 (人物) 広如 (人物) 小栗栖香頂 (人物)
  文献   東本願寺上海開教六十年史 開拓義 厳如上人逸事録 日本刀 谷了然日誌 厳如 (人物) 清国俘虜説教 (文献) 開拓義 (文献) 真宗 (文献) 中国布教 (術語) 東本願寺 (術語) 配紙 (文献) 歴史学 (分野) 厳如上人逸事録 (文献) 東本願寺上海開教六十年史 (文献) 日本刀 (文献) 谷了然日誌 (文献) 中国開教 (術語)
  術語   中国開教 仏教国益論 海外布教 (術語) 谷了然日誌 (文献) 社会的実践 (術語) 清国教校 (術語) 仏教国益論 (術語) 北海道開教 (術語) 教育勅語体制 (術語) 兼併消費法 (術語) 原始仏典 (術語) 減罪論 (術語) 真言律儀 (術語) 中国開教 (術語) 哲学館 (術語) 延命寺 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage