INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前石田 瑞麿 ( いしだ みずまろ, Mizumaro Ishida ) 著 (東海大学外国語教育センター教授)
タイトル天台宗教団発展過程における抵抗と妥協
タイトル読みてんだいしゅうきょうだんはってんかていにおけるていこうとだきょう
サブタイトル賀茂・春日両神分年分度者の制を通して
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ174-205(R)
媒体名 伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集
通号 3
編者 塩入良道・木内尭央
発行日1985-05
発行者吉川弘文館
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00054015A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 宝幢院 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 津市 (地域) 日本 (地域) 四天王寺 (地域)
  時代   平安時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域)
  分野   天台宗 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代)
  人物   円仁 恵亮 藤原良房 円珍 (人物) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 安然 (人物) 天台宗 (分野) 空海 (人物) 入唐求法巡礼行記 (文献) 中国仏教 (分野) 慈遍 (人物) 藤原良房 (人物) 徳円 (人物) 比叡山相輪とう銘 (文献) 僧肇 (人物) 円仁 (人物) 維喬親王 (人物) 恵亮 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 藤原関雄 (人物) 藤原三守 (人物) 桓武天皇 (人物) 観音菩薩立像 (術語) 日本三代実録 (文献)
  術語   年分度者 賀茂・春日両神分 僧綱 西塔院院司 元慶寺比叡山延暦寺 (術語) 五経指帰網目 (文献) 護国思想 (術語) 高野山伝法会の創始年代 (術語) 山家学生式 (文献) 受法拭鎮護国家 (術語) 真言教法 (術語) 金剛界曼荼羅次第法 (術語) 僧綱 (術語) 年分度者 (術語) 戒師招請 (術語) 続日本紀 (文献) 究竟僧綱任 (文献) 興福寺食堂造営 (術語) 愚志 (文献) 熊野別当 (術語) 三会制度 (術語) 興福寺 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage