INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前北村 茂樹 ( きたむら しげき, Shigeki Kitamura ) 著 ()
タイトル『維摩経講経文』と『維摩経』との関係
タイトル読みゆいまきょうこうきょうもんとゆいまきょうとのかんけい
サブタイトルスタイン三八七二文書を中心に
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ437-452
媒体名 仏教研究論集:橋本博士退官記念
媒体名欧文 ----
ISBN 4-7924-0094-5
編者 橋本博士退官記念仏教研究論集刊行会
発行日1975-11-20
発行者清文堂出版
発行地大阪
本文
INBUDS IDIB00046729A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  人物   鄭振鐸 程毅中 (人物) 関於変文的幾点探索 (文献) 中国近代文学 (分野) タゴール 中国仏教 (分野) 無常経講経文 (文献) 維摩経 (文献)
  文献   維摩経 維摩詰経講経文 敦煌変文集 中国俗文学史 法華経 (文献) 華厳経 (文献) 般若経 (文献) 涅槃経 (文献) インド仏教 (分野) 勝鬘経 (文献) 無量寿経 (文献) 大智度論 (文献) 敦煌変文集 (文献) 文溆法師 (人物) 維摩詰経 (文献) 維摩詰経変文 (文献) 維摩経 (文献) 変文 (術語) 維摩詰経講経文 (文献) 神会語録 (文献) 敦煌資料 (文献) 講経文 (術語) 慈恩大師 (人物) 俗講 (術語) 冥祥記 (文献) 関於変文的幾点探索 (文献) 無常変文 (文献) ペリオ2305 (術語) スタイン3872 (術語)
  術語   スタイン3872 中国俗文学史 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage