INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前薗田 香勲 ( そのだ こうくん, Kokun Sonoda ) 著 ()
タイトル近代独逸思想徒と仏教
タイトル読みきんだいどいつしそうとぶっきょう
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ139-149(L)
媒体名 顕真学報
通号 1
編者 玉置韜晃
発行日1930-10-01
発行者顕真学苑
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00037407A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   ドイツ 日本 (地域) インド (地域) 近代 (時代) 現代 (時代) ヨーロッパ (地域) 比較哲学 (分野) 西洋哲学 (分野) 比較思想 (分野)
  時代   現代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教 (分野) 仏教学 (分野) 宗教学 (分野) 浄土真宗 (分野) インド (地域) 近代 (時代)
  分野   仏教学 現代 (時代) 日本 (地域) インド (地域) インド学 (分野) 中国 (地域) 宗教学 (分野) 道元禅師 (人物) チベット (地域)
  人物   ショーペンハウエル シュレーゲル兄弟 リュツケルト ニーチェ (人物) 仏教学 (分野) 権力意志 (文献) ニイチェ (人物) ハイデッガー (人物) 松本史朗 (人物) シュレーゲル兄弟 (人物) ドストエフスキー (人物) ショーペンハウエル (人物) リュツケルト (人物) 新約聖書 (文献)
  文献   新約聖書 意志と表象としての世界 旧約聖書 (文献) 宗乗 (術語) パウロ (人物) ホラテウス (人物) 仏教とキリスト教における恩恵 (術語) 弁道話 (文献) 教行信証 (文献) 宗教間対話 (術語) サーンキヤカーリカー (文献) DieWeltalsWilleundVorstellung (文献) 新約聖書 (文献) 無明 (術語) 純粋理性批判 (文献) 国法学の主要問題 (文献) 正法眼蔵 (文献) 物自体 (術語)
  術語   無明 名色 十二因縁 霊魂 智力 渇愛 (術語) (術語) avidyā (術語) 真如 (術語) アートマン (術語) 無知 (術語) 如来蔵 (術語) 煩悩 (術語) (術語) (術語) 教行信証 (文献) 菩提心 (術語) (術語) (術語) (術語) 称名念仏 (術語) 三性説 (術語) 名色 (術語) (術語) (術語) (術語) vijñāna (術語) (術語) 虚妄分別 (術語) 刹那滅 (術語) 十二因縁 (術語) namarupa (術語) Paramatthamañjūsā-ṭīkā (文献) nāmarūpa (術語) 解脱 (術語) 相続 (術語) 縁起説 (術語) 仏性 (術語) 四諦 (術語) 縁起 (術語) 八正道 (術語) 身心脱落 (術語) 超自然 (術語) 祖霊 (術語) 心識 (術語) 無我 (術語) 輪廻転生 (術語) 中有 (術語) 輪廻 (術語) ウルヴァン 霊魂 (術語) 菩薩地 (文献) 十力 (術語) ことば (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage