INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前副島 三喜男 ( そえじま みきお, Mikio Soejima ) 共著 ()
谷口 鉄雄 ( たにぐち てつお, Tetsuo Taniguchi ) 共著 ()
タイトル豊後高田市の熊野石仏
タイトル読みぶんごたかだしのくまのせきぶつ
サブタイトル
タイトル(欧文)Kumano Stone Image of Takada City, Bungo District
サブタイトル(欧文)
該当ページ33-60
媒体名 佛敎藝術
媒体名欧文 ARS BUDDHICA
通号 30
特集・テーマ 日本の石仏
編者 岸哲男
発行日1957-01-30
発行者佛敎藝術學會
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00034476A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 豊後 高田市 胎蔵寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 高田市 (地域) 国東 (地域) 胎蔵寺 (地域) 豊後 (地域) 日本彫刻史 (分野)
  分野   日本彫刻史 仏教美術 (分野) 石仏 (術語) 鎌倉時代 (時代) 胎蔵寺 (地域) 仁聞菩薩 (人物) 天平時代 (時代) 大和 (地域) 運慶 (人物)
  人物   仁聞菩薩 熊野石仏 (術語) 日本彫刻史 (分野) 六郷山と仁聞信仰 (術語) 民俗学 (分野)
  術語   熊野石仏 大日如来像 不動明王像 造像上の特質 製作年代 制作者 種子曼荼羅 修験道 史料 厚肉彫り 古密教説 熊野信仰 螺髪の如来形 大日如来像 (術語) 仁聞菩薩 (人物) 不動明王像 (術語) 熊野石仏 (術語) 四仏 (術語) 十六大菩薩 (術語) 脇侍菩薩 (術語) 密教芸術 (術語) 金剛界 (術語) 円成寺 (術語) 造像上の特質 (術語) 降三世明王像 (術語) 図像学的検討 (術語) 文永の鰐口 (術語) 仏教美術 (分野) 作風 (術語) 密教美術 (分野) 製作年代 (術語) 制作者 (術語) 顔面の陰影技法 (術語) 幡画 (術語) 保存状態 (術語) 空白の二世紀 (術語) 来迎壁板絵 (術語) 平等院鐘 (術語) 種子曼荼羅 (術語) 修験道 (術語) 梵字 (術語) 大法輪 (文献) 中大八業院 (術語) 鏡像 (術語) 両界曼荼羅 (術語) 立川流 (術語) 民俗学 (分野) 山伏 (術語) 山岳信仰 (術語) 正覚院福寿院 (術語) 大峰山 (術語) 史料 (術語) 厚肉彫り (術語) 祇園会 (術語) 続宝簡集 (文献) 南山下得法源流図譜略 (文献) 伝記 (術語) 写本 (術語) 古密教説 (術語) 熊野信仰 (術語) 螺髪の如来形 (術語) 称名寺熊野堂 (術語) 熊野御師 (術語) 善光寺信仰 (術語) 辺路信仰 (術語) 本山派 (術語) 七所権現社 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage