INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前門川 徹真 ( かどかわ てっしん, Tesshin Kadokawa ) 著 ()
タイトル『大無量寿経』と釈尊伝
タイトル読みだいむりょうじゅきょうとしゃくそんでん
サブタイトル
タイトル(欧文)The Dai-muryoju-kyo (Larger Sukhavativyuha) and Sakyamuni's Life Story
サブタイトル(欧文)
該当ページ48-58
媒体名 真宗研究:真宗連合学会研究紀要
媒体名欧文 THE SHINSHU KENKYU / JOURNAL OF SHINSHU STUDIES
通号 13
ISSN 0289-0911
編者 稲葉秀賢
発行日1968-11-15
発行者真宗連合学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00032807A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   紀元前 インド (地域) インド学 (分野) インド仏教 (分野) 紀元後 (時代) 原始仏教 (分野) 日本 (地域) 江戸時代 (時代) バラモン教 (分野)
  分野   インド仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野)
  人物   山口益 釈尊 望月信享 道隠 青木正雄 インド仏教 (分野) チベット仏教 (分野) 龍樹 (人物) 釈尊 (人物) 世親 (人物) 聖典 (分野) リース・デイヴィス (人物) 唯識思想 (分野) 原始仏教 (分野) 親鸞 (人物) 道元 (人物) 日蓮 (人物) 仏教学 (分野) 初期仏教 (分野) 法華経 (文献) 懐感 (人物) 妻木直良 (人物) 山口覚勇 (人物) 津田左右吉 (人物) 中国仏教 (分野) 法蔵 (人物) 浄土教 (分野) 元暁 (人物) 柔遠 (人物) 善譲 (人物) 僧鎔 (人物) 大瀛 (人物) 教行証文類 (文献) 義山 (人物) 蓮如 (人物) 道隠 (人物) 異部宗輪論 (文献)
  文献   異部宗輪論 無量寿経 普曜経 スッタニパータ 如来会 仏本行経 因果経 大毘婆沙論 (文献) 倶舎論 (文献) 部執異論 (文献) Mahāvaṃsa (文献) 舎利弗問経 (文献) 発智論 (文献) 論事 (文献) 大天 (人物) 観無量寿経 (文献) 阿弥陀経 (文献) 浄土教 (分野) 親鸞 (人物) 大阿弥陀経 (文献) 教行信証 (文献) 法華経 (文献) 浄土論 (文献) 方広大荘厳経 (文献) rGyacherrolpa (文献) Lalitavistara (文献) 太子瑞応本起経 (文献) 仏本行経 (文献) 仏本行集経 (文献) 竺法護 (人物) 経典成立論 (分野) ダンマパダ (文献) 原始仏教 (分野) インド仏教 (分野) 仏陀 (人物) 釈尊 (人物) 中論 (文献) 初期仏教 (分野) 平等覚経 (文献) 無量寿経 (文献) 荘厳経 (文献) 大無量寿経 (文献) 近世における我の自覚史 (文献) 願生偈 (文献) 仏所行讃 (文献) 過去現在因果経 (文献) 普曜経 (文献) 太子須大拏経 (文献) 観仏三昧海経 (文献) 如来会 (文献) Āryadīpaṃkaravyākaraṇanāmamahāyānasūtra (文献) 五徳瑞現 (術語)
  術語   五徳瑞現 八相成道 本願の生起本末 出世本懐 還相回向 如来の本願 (術語) 本願一乗 (術語) 弥陀三昧 (術語) 如来 (術語) 大寂是念仏三昧 (術語) 本願思想 (術語) 出世本懐 (術語) 因果経 (文献) 無量寿経 (文献) 八相示現 (術語) 悲化 (術語) 一生補処 (術語) インド仏教 (分野) 般舟三昧 (術語) 遺誡 (術語) 苦行像 (術語) 八相成道 (術語) 法華経 (文献) 起世経 (文献) 果遂 (術語) 第十七願 (術語) 出世随自意の経 (術語) 仏智疑惑 (術語) 対告宗 (術語) 浄土門 (術語) 往相回向 (術語) 二種回向 (術語) 還相廻向 (術語) 教行信証 (文献) 浄土論註 (文献) 回向 (術語) 一念多念文意 (文献) 往相 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage