INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前石田 瑞麿 ( いしだ みずまろ, Mizumaro Ishida ) 著 (東京大学文学部研究員)
タイトル我が国に於ける鑑真渡来以前の戒律に就いて
タイトル読みわがくににおけるがんじんとらいいぜんのかいりつについて
サブタイトル
タイトル(欧文)Buddhist vinaya in Japan before the coming of Ganjin(Chienchen)
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-20
媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 125
編者 日本宗教学会
発行日1951-04-30
発行者日本宗教学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00031025A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 奈良仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 奈良時代 (時代) 日本仏教 (分野) 行基 (人物) 僧尼令 (術語) 平安仏教 (分野) 三学 (術語) 空海 (人物)
  人物   鑑真 凝然 思託 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 聖徳太子 (人物) 天台宗 (分野) 戒律 (分野) 道宣 (人物) 奈良時代 (時代) 法進 (人物) 法蔵 (人物) 吉蔵 (人物) 華厳宗 (分野) 法然 (人物) 律宗 (分野) 宗性 (人物) 延暦僧録 (文献) 鑑真 (人物) 上宮皇太子菩薩伝 (文献) 続日本紀 (文献) 如宝 (人物) 李元恵 (人物) 瑜伽論 (文献)
  文献   瑜伽論 占察経 梵網経 菩薩戒羯磨文 解深密経 (文献) 成唯識論 (文献) 倶舎論 (文献) 摂大乗論 (文献) 顕揚聖教論 (文献) 大乗荘厳経論 (文献) 瑜伽行派 (分野) 大智度論 (文献) 梵網経 (文献) 瑜伽論 (文献) 合部金光明経 (文献) 一行三昧思想と浄土思想 (術語) 開元釈経録 (文献) 吾妻鏡 (文献) 御湯殿上日記 (文献) 勝鬘宝窟 (文献) 華厳経 (文献) 法華経 (文献) 沙門果経 (文献) 顕戒論 (文献) 瓔珞経 (文献) 金光明経 (文献) 四分律 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 玄奘 (人物) 大唐西域記 (文献) 戒律 (術語) 東大寺授戒方軌 (文献)
  術語   戒律 受戒 菩薩戒 インド仏教 (分野) 大乗戒 (術語) 律蔵 (文献) 懺悔 (術語) 僧伽 (術語) 三昧耶戒 (術語) 円頓戒 (術語) 菩薩戒 (術語) 出家 (術語) 得度 (術語) 戒牒 (術語) 戒律 (術語) 授戒 (術語) 坐禅 (術語) 伝戒 (術語) 三聚浄戒 (術語) 具足戒 (術語) 梵網戒 (術語) 十六条戒 (術語) 受戒 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage