INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前杉本 卓洲 ( すぎもと たくしゅう, Takushu Sugimoto ) 著 (金沢大学教授)
タイトル仏塔の生成とその信仰の展開
タイトル読みぶっとうのせいせいとそのしんこうのてんかい
サブタイトル
タイトル(欧文)The Growth of Buddhist Stūpas and the Development of its Cult
サブタイトル(欧文)
該当ページ41-59
媒体名 佛教学セミナー
媒体名欧文 BUDDHIST SEMINAR
通号 63
ISSN 0287-1556
編者 大谷大学佛教学会
発行日1996-05-30
発行者大谷大学佛教学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00026936A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   インド古代 インド (地域) インド仏教 (分野) 原始仏教 (分野) インド哲学 (分野) インド文学 (分野) インド学 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 仏教 (分野)
  分野   仏教教理史 インド古代 (時代) ジャータカ (文献) 南北朝 (時代) 南獄慧思 (人物) インド古代~紀元5~6世紀 (時代) 大唐西域記 (文献) 恐怖経 (文献)
  文献   大唐西域記 四分律 法華経 玄奘 (人物) 法顕伝 (文献) 洛陽伽藍記 (文献) チャチュ・ナーメ (文献) 大唐大慈恩寺三蔵法師伝 (文献) 後漢書 (文献) 南海寄帰内法伝 (文献) 大唐西域求法高僧伝 (文献) 五分律 (文献) 十誦律 (文献) パーリ律 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) 梵網経 (文献) 仏本行集経 (文献) 四分戒本疏 (文献) 根本説一切有部毘奈耶 (文献) 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 涅槃経 (文献) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 維摩経 (文献) 正法眼蔵 (文献)
  術語   仏塔 ストゥーパ 舎利供養 舎利八分伝説 経典崇拝 仏塔崇拝 仏塔信仰 仏舎利 (術語) 仏像 (術語) ストゥーパ (術語) 法華経 (文献) 仏伝図 (術語) マンダラ (術語) 仏教美術 (分野) 金剛界曼荼羅 (術語) 仏塔 (術語) チャイトヤ (術語) 増一阿含経 (文献) 増殖 (術語) 舎利信仰 (術語) 僧院 (術語) 三学 (術語) シュマシャーナ (術語) 最高善 (術語) 舎利八分伝説 (術語) 祖霊信仰 (術語) 度僧 (術語) 塔供養 (術語) 旧唐書 (文献) 舎利供養 (術語) 経典崇拝 (術語) 仏塔崇拝 (術語) 般若波羅蜜多 (術語) 仏母崇拝 (術語) 法身 (術語) 舎利崇拝 (術語) 善男子善女人 (術語) 智慧 (術語) 仏塔信仰 (術語) 在家信者 (術語) 七法 (術語) 信仰 (術語) 九分教 (術語) 聖典崇拝 (術語) 菩薩 (術語) 経巻受持 (術語) 無生法忍 (術語) 小乗涅槃経 (文献)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage