INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前齊藤 隆信 ( さいとう たかのぶ, Takanobu Saito ) 著 (知恩院淨土宗學研究所助手/中國佛學院交換訪問學者)
タイトル支謙と鳩摩羅什譯佛典における偈の詩律
タイトル読みしけんとくまらじゅうやくぶってんにおけるげのしりつ
サブタイトル
タイトル(欧文)A Study of rhymed gāthās translated by Zhiqian and Jiumoluoshi
サブタイトル(欧文)
該当ページ70-91(R)
媒体名 仏教史学研究
媒体名欧文 THE BUKKYO SHIGAKU KENKYU (The Journal of the History of Buddhism)
43
1
ISSN 0288-6472
発行日2000-12-20
発行者仏教史学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00245380A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   仏教學
  人物   支謙 鳩摩羅什 支婁迦讖 (人物) 中国仏教 (分野) 竺法護 (人物) 鳩摩羅什 (人物) 大阿弥陀経 (文献) 仏教学 (分野) 玄奘 (人物) 康僧会 (人物) 僧肇 (人物) 法華経 (文献) 大乗仏教 (分野) 龍樹 (人物) 慧遠 (人物)
  文献   出三蔵記集 太子瑞應本起經 維摩詰經 般泥洹經 高僧伝 (文献) 歴代三宝紀 (文献) 僧祐 (人物) 梁高僧伝 (文献) 開元釈教録 (文献) 名僧伝 (文献) 道安 (人物) 続高僧伝 (文献)
  術語   古譯 舊訳 詩律 (術語) 韻文 (術語) 僧堂 (術語) 二十四願 (術語) 縛束 (術語) 半金色 (術語) 押韻 (術語) 南伝大蔵経 (文献) 結集 マガダ語 (術語) 五会念仏 (術語) 礼讃偈 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage