INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前三輪 是法 ( みわ ぜほう, Zeho Miwa ) 著 (立正大学日蓮教学研究所研究員)
タイトル日蓮聖人の「鏡」の思想
タイトル読みにちれんしょうにんのかがみのしそう
サブタイトル日本思想史的考察における試論
タイトル(欧文)The Idea of KAGAMI(Mirror) in NIchiren
サブタイトル(欧文)A HIstorical Stady of Japanese Idea
該当ページ25-52
媒体名 大崎学報
媒体名欧文 The Journal of Nichiren Buddhist Studies
通号 152
ISSN 02891174
発行日1996-03-25
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00023601A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   平安時代 鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 真言宗 (分野) 奈良時代 (時代) 天台宗 (分野) 仏教 (分野) 中国 (地域) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   日本仏教 日蓮教学 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日蓮 (人物) 日蓮聖人 (人物) 日蓮教団史 (分野) 天台教学 (分野) 日本中世仏教 (分野)
  人物   日蓮聖人 日蓮宗 (分野) 日蓮教団史 (術語) 日蓮教学 (分野) 宗教 (分野) 日本仏教 (分野) 日蓮教団史 (分野) 立正安国論 (文献) 日興 (人物)
  文献   大鏡 今鏡 水鏡 増鏡 今鏡 (文献) 蜻蛉日記 (文献) 日本仏教 (分野) 今昔物語集 (文献) 創世記 (文献) 叡山仏教 (術語) 小右記 (文献) (術語) 水鏡 (文献) 大鏡 (文献) 金剛寺文書 (文献) 後白河院廰下文 (文献) 今昔物語 (文献) 教行信証 (文献) 愚管鈔 (文献) 増鏡 (文献) 扶桑略記 (文献) 愚管抄 (文献) 歌謡 (術語) 華頂要略 (文献) 擬制的義絶 (術語) 後伏見天皇御記 (文献) 皇位継承観 (術語) 承久の変 (術語) 道理 (術語)
  術語   道理 自覚 撰述の趣旨 (術語) 真宗 (術語) 沙石集 (文献) (術語) 真理 (術語) 親鸞 (人物) 尋思抄 (文献) 紫溟会 (術語) 自己認識 (術語) 無心 (術語) 覚他 (術語) (術語) 宗教体験 (術語) 仏性 (術語) (術語) 教化 (術語) 自覚 (術語) 居敬 (術語) 開眼建立儀礼 (術語) アマテラスの鏡 (術語) カウンセリング (術語) (術語) upacārasattā (術語) 寄り添う (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage