INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前古幡 昇子 ( ふるはた のりこ, Noriko Furuhata ) 著 (昭和女子大学助手)
タイトル常行堂宝冠阿弥陀如来像の典拠図像と造像背景
タイトル読みじょうぎょうどうほうかんあみだにょらいぞうのてんきょずぞうとぞうぞうはいけい
サブタイトル鎌倉時代を中心に
タイトル(欧文)A Source and Circumstances behind of the crowned Amitabha in Jogyo-do
サブタイトル(欧文)especialy a Statue in Kamakura Period
該当ページ19-34(R)
媒体名 密教図像
媒体名欧文 The Mikkyō Zuzō (The Journal of Buddhist Iconography)
通号 31
ISSN 0287-3176
編者 密教図像学会
発行日2012-12-20
発行者法藏館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00222648A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 常行堂 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   日本仏教 仏教美術 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代)
  文献   栄花物語 覚禅鈔 広隆寺由来記 叡山本両界曼荼羅図像 藤原道長 (人物) 源氏物語 (文献) 往生要集 (文献) 平家物語 (文献) 大智度論 (文献) 中天竺舎衛国祇洹寺図経 (文献) 曽根好忠集 (文献) 徒然草 (文献) 図像鈔 (文献) 別尊雑記 (文献) 諸尊図像 (文献) 図像抄 (文献) 中右記 (文献) 覚禅 (人物) 華厳経 (文献) 義演 (人物) 醍醐寺霊宝館 (術語)
  術語   常行堂宝冠阿弥陀如来像 常行三昧 山の念仏 八十一尊曼荼羅 四種三昧 (術語) 融通念仏 (術語) 阿弥陀三諦説 (術語) 常坐三昧 (術語) 念仏結社 (術語) 叡山浄土教 (術語) 顕密双修 (術語) 決定往生集 (文献) 不断念仏 (術語) 三宝絵詞 (文献) 五念門 (術語) 称名念仏 (術語) 常行堂の念仏 (術語) 常行堂の念仏僧 (術語) 般舟三昧 (術語) 里の念仏 (術語) 降三世会 (術語) 金剛王菩薩 (術語) 不動明王 (術語) 両部曼荼羅 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage