INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前原田 正俊 ( はらだ まさとし, Masatoshi Harada ) 著 (関西大学文学部教授)
タイトル京都五山禅林の景観と機能
タイトル読みきょうとござんぜんりんのけいかんときのう
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ247-270(R)
媒体名 中世寺院――暴力と景観 / 考古学と中世史研究
媒体名欧文 ----
通号 4
ISBN 978-4-86215-026-4
編者 小野正敏・五味文彦・萩原三雄
発行日2007-07-15
発行者高志書院
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00211448A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 南禅寺 相国寺 天龍寺 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 室町 (時代) 4-11世紀 (時代) 日本中世 (時代) 朝鮮 (地域) 15世紀 (時代) 大徳寺 (地域) 室町時代 (時代) シカゴ (地域) 明治 (時代) 江戸 (時代) 天龍寺 (地域) 中世 (時代) 西芳寺 (地域) 円覚寺 (地域) 相国寺 (地域) 大堰川 (地域) 嵯峨 (地域)
  時代   室町 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉 (時代) 真宗 (分野) 日本中世仏教 (分野) 江戸 (時代) 南北朝 (時代) 中世 (時代)
  分野   日本仏教 禅宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 道元 (人物) 中国 (地域) 仏教 (分野)
  人物   夢窓疎石 足利義満 義堂周信 臨済宗 (分野) 虎関師錬 (人物) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 蘭渓道隆 (人物) 道元 (人物) 夢窓詩 (文献) 足利尊氏 (人物) 性空 (人物) 建築史 (分野) 大覺禅師語録 (文献) 棚守房顕 (人物) 鎮増私聞書 (文献) 五山 (術語) 夢窓疎石 (人物) 中巌円月 (人物) 遍界一覧亭記 (文献) 円爾弁円 (人物) 清拙正澄 (人物)
  文献   扶桑五山記 空華日用工夫略集 禅苑清規 大徳寺文書 (文献) 西岸寺文書 (文献) 銭謙益 (人物) 空華日用工夫略集 (文献) 巴蜀禅灯録 (文献) 四川僧 (術語) 五山十刹の起源沿革 (文献) 葛藤語箋 (文献) 空華集 (文献) 野守鏡 (文献) 禅林象器箋 (文献) 貞和集 (文献) 義堂 (術語) 扶桑五山記 (文献) 坐禅論 (文献) 中国禅林 (術語) 正法眼蔵 (文献) 百丈清規 (文献) 景徳伝灯録 (文献) 禅宗 (分野) 赴粥飯法 (文献) 瑩山清規 (文献) 如浄 (人物) 永平清規 (文献)
  術語   境致 塔頭 秉払 座禅 寺庵 公界 延寿堂 葬礼 荼毘所 禅林 (術語) 十境 (術語) 本末制度 (術語) 輪住 (術語) 寺檀関係 (術語) 普済禅師語録 (文献) 文化財 (術語) 国師塔様 (術語) 法堂 (術語) 大灯国師 (人物) 法問 (術語) 代り法門 (術語) 悟り (術語) 伽藍 (術語) 住持 (術語) 実在論 (術語) 般若 (術語) 正伝の仏法 (術語) 内丹 (術語) 明徳 (術語) 辻堂 (術語) 大清規・弁道法 (文献) 日本仏教 (分野) 公界寺 (術語) 円覚寺 (術語) 正法眼蔵随聞記 (文献) 仏祖 (術語) 紫野 (術語) 無常堂 (術語) 三神婆 (術語) 霊魂薦度 (術語) タイラー (人物) 通過儀礼 (術語) 葬制 (術語) 儒仏一致 (術語) 古代史 (分野) 埴輪 (術語) 鬼門鎮定 (術語) 刑場跡 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage