INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前佐藤 俊晃 ( さとう しゅんこう, Shunko Sato ) 著 (駒沢大学大学院博士課程)
タイトル「鎮守白山」考(上)
タイトル読みちんじゅはくさんこう
サブタイトル
タイトル(欧文)A Study of Hakusan in Reference to its Tutelary Character(Ⅰ)
サブタイトル(欧文)
該当ページ114-124
媒体名 曹洞宗研究員研究紀要
媒体名欧文 Journal of Soto Shu Research Fellows
通号 19
ISSN 0287-1572
編者 楢山大典
発行日1987-07-01
発行者桑原眉尊
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00020562A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 歴史 文化 民俗 曹洞宗教団史 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 仏教 (分野) 明治時代 (時代) 文献 (分野) 日本仏教 (分野) 密教 (分野) 政治 (分野) 歴史 (分野) 金烏 (術語) 廃太子 (術語) 聖徳太子 (人物) 孝徳朝 (術語) 天武天皇 (人物) 宗教 (分野) 仏教美術 (分野) 仏塔 (術語) ネパール (地域) 江戸時代 (時代) 仏教美術 聖徳太子像 (術語) 日本禅宗史 (分野) 瑩山紹瑾 (人物) 道元 (人物) 恭翁運良 (人物) 内山愚童 (人物) 近代 (時代) 卍山道白 (人物)
  人物   道元 瑩山 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野) 道元 (人物) 瑩山紹瑾 (人物) 伝光録 (文献) 瑩山清規 (文献) 坐禅用心記 (文献)
  文献   建撕記 道元 (人物) 正法眼蔵 (文献) 伝光録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 永平広録 (文献) 宝慶記 (文献) 三大尊行状記 (文献) 三祖行業記 (文献)
  術語   白山 鎮守 習合 民俗 教団 白山信仰 門徒 (術語) 神仏関係 (術語) 建撕記 (文献) 鎮守 (術語) 立山 (術語) 大山 (術語) 神仏分離政策 (術語) 稲荷 (術語) 民間信仰 (術語) 密厳院 (術語) 仁和寺 (術語) 地主神 (術語) 与喜天神 (術語) 釿初め (術語) 閻魔堂 (術語) 伽藍神 (術語) 勝軍地蔵 (術語) シャマニズム (術語) 宗教経験 (術語) 化現 (術語) 山王一実神道 (術語) 唯一 (術語) (術語) ダイジョコ (術語) 儀礼 (術語) 日本仏教 (分野) 三神婆 (術語) 接待 (術語) 秩父三十四ヵ所 (術語) 仏教 (術語) 巡礼宿 (術語) 仏教芸術 (分野) 歎異抄 (文献) 教学 (術語) 戒律 (術語) 僧伽 (術語) 教行信証 (文献) 宗学 (術語) 本願寺 (術語) 教化 (術語) 三部権現 (術語) 秘密灌頂 (術語) 一向一揆 (術語) 言継卿記 (文献) 長吏 (術語) 鎮守之参 (術語) 霊山信仰 (術語) 蔵王権現 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage