INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前熊谷 忠興 ( くまがい ちゅうこう, Chuko Kumagai ) 著 (岩手県正洞寺住職)
タイトル建綱と建撕の関係(九)
タイトル読みけんこうとけんぜいのかんけい9
サブタイトル全久院十種の法宝から
タイトル(欧文)A Relation between Kenkô and Kenzei (9)
サブタイトル(欧文)Focusing on Ten Kinds of Dharma Treasures in Zenkyûin temple
該当ページ67-72(R)
媒体名 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要
媒体名欧文 JOURNAL OF SOTO INSTITUTE FOR BUDDHIST STUDIES
通号 17
ISSN 1884-8648
編者 大谷哲夫
発行日2016-07-29
発行者曹洞宗宗務庁内 曹洞宗総合研究センター
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00186194A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 永平寺 霊梅院 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 総持寺 (地域) 大乗寺 (地域) 興聖寺 (地域)
  時代   室町時代 戦国時代 江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 戦国時代 (時代) 浄土宗 (分野) 室町時代 (時代) 恵林寺 (地域) キリスト教 (分野) 庭園史 (分野) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   蓮如 面山 中興義雲 波多野勝義 浄土真宗 (分野) 親鸞 (人物) 存覚 (人物) 御文 (文献) 御文章 (文献) 覚如 (人物) 真宗 (分野) 日本仏教 (分野) 道元 (人物) 卍山 (人物) 建撕 (人物) 正法眼蔵 (文献) 栄西 (人物) 鏡島元隆 (人物) 天桂伝尊 (人物) 仏教学 (分野)
  文献   建撕記 波多野雲州侯書状 正法眼蔵随聞記 訂補建撕記 正法眼蔵 (文献) 道元 (人物) 伝光録 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 永平広録 (文献) 三大尊行状記 (文献) 宝慶記 (文献) 三祖行業記 (文献) 学道用心集 (文献) 懐奘 (人物) 懐弉 (人物) 弁道話 (文献) 建撕記 (文献) 古写本建撕記 (文献) 栄西門流 (術語) 正法眼蔵伝衣 (文献) 高野春秋編年輯録 (文献)
  術語   十種法宝 御文 識語 永平寺御戒脈 教団 (術語) (術語) 仮名法語 (術語) 久宝寺寺内町 (術語) 御絵伝 (術語) 音声言語 (術語) 女人往生 (術語) 空善記 (文献) 故御室折紙 (文献) 御伝鈔 (術語) 賛文 (術語) P3308 (術語) 刊記 (術語) 現成公案 (術語) 口伝 (術語) 漢文体 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage