INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前飯塚 大展 ( いいづか ひろのぶ, Hironobu Iizuka ) 著 (駒沢大学仏教学部準教授)
タイトル林下曹洞宗における相伝史料研究序説(一)
タイトル読みりんかそうとうしゅうにおけるそうでんしりょうけんきゅうじょせつ1
サブタイトル永平寺所蔵史料(上)
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)An Introductory Study of the “Sōden-shiryō”(相伝史料)
該当ページ55-186(R)
媒体名 駒澤大學佛敎學部硏究紀要
媒体名欧文 JOURNAL OF THE FACULTY OF BUDDHISM
通号 66
ISSN 0452-3628
編者 石井修道
発行日2008-03-31
発行者駒澤大學
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00062662A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   室町時代 江戸時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 浄土真宗 (分野) 江戸時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 戦国時代 (時代) 浄土宗 (分野) 明治時代 (時代) 真言宗 (分野) 室町時代 (時代)
  分野   曹洞宗 道元 (人物) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 日本 (地域) 禅宗 (分野) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 現代 (時代)
  人物   道元禅師 石川力山 桜井秀雄 岸沢唯安 日本仏教 (分野) 正法眼蔵 (文献) 仏教学 (分野) 曹洞宗 (分野) 瑩山禅師 (人物) 如浄禅師 (人物) 禅宗 (分野) 江渡狄嶺 (人物) 道元 (人物) 親鸞 (人物) ハンセン病差別 (術語) 鎌田茂雄 (人物) 栗山泰音 (人物) 元亨釈書 (文献) 石屋真梁 (人物) 岸沢唯安 (人物) 大内青巒 (人物) 仏祖正伝菩薩戒作法 (文献) 石黒英進 (人物) 石川力山 (人物) 内山愚堂 (人物) 正法眼藏拙書梅華嗣書 (文献) 桜井秀雄 (人物)
  文献   正法眼藏拙書梅華嗣書 洞上室内断紙揀非私記 天童三十四話 岸沢唯安 (人物) 洞上室内断紙揀非私記 (文献) 仏家一大事夜話 (文献) 室中切紙謄写 (文献) 正法眼藏拙書梅華嗣書 (文献) 太平記 (文献) 長吏由緒書 (文献) 切紙相伝批判 (術語) 即位法 (術語) 天童三十四話 (文献) 輪住制 (術語)
  術語   輪住制 語録抄 洞門抄物 帰属意識 置文 (文献) 嗣法 (術語) 初期大乗寺僧団の性格 (術語) 切紙 (術語) 大洞院六派 (術語) 天童三十四話 (文献) 竜渓院 (術語) 印可 (術語) 密参録 (術語) 洞門抄物 (術語) 垂示 (術語) 碧巌録古抄 (文献) 輪住制 (術語) 語録抄 (術語) 公案 (術語) 切紙伝授史料 (術語) 東福寺系聖一派 (術語) 快庵派 (術語) 帰属意識 (術語) (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage