INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前Matsumoto Shiro ( まつもと しろう, Shiro Matsumoto ) 著 ()
タイトルThe Lineage of dhātu-vāda
タイトル読みthelineageofdhatuvada
サブタイトル
タイトル(欧文)The Lineage of dhātu-vāda
サブタイトル(欧文)
該当ページ359-402(L)
媒体名 インド論理学研究
媒体名欧文 INDIAN LOGIC (インド論理学研究 INDO-RONRIGAKU-KENKYŪ)
通号 1
特集・テーマ 松本史朗教授還暦記念号 (In Honour of Professor Shiro Matsumoto on His Sixtieth Birthday)
ISSN 1884-7382
編者 松本史朗、金沢篤、木村誠司、四津谷孝道
発行日2010-09-30
発行者インド論理学研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00093193A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド論理学 Mahāyāna Buddhism インド (地域) インド思想 (分野) インド哲学 (分野) インド仏教 (分野) 仏教論理学 (分野) ディグナーガ (人物) ミーマーンサー学派 (分野) 仏教知識論 (分野) 仏教学 (分野) 華厳経 (文献) AD8C (時代) Kamalaśila (人物)
  文献   Tathāgatagarbha Aṣṭasāhasrikāprajñāpāramitāsūtra Saddharmapuṇḍarīkasūtra Tathāgatotpattisambhavanirdeśasūtra Vimalakīrtinirdeśasūtra Jñānālokālaṃkārasūtra Śrīmālāsūtra Gaganagañjaparipṛcchāsūtra Ratnagotravibhāga Mahāyānasūtrālaṃkāra Atharva-vada Brhadāraṇyaka-upaniṣad Chāndogya-upaniṣad Aitareya-upaniṣad Kauśītaki-upaniṣad Kena-upaniṣad Kaṭha-upaniṣad Īśā-upaniṣad Śvetāśvatara-upaniṣad Muṇḍaka-upaniṣad Praśana-upaniṣad Maitrī-upaniṣad Bhagavadgītā Vedāntasāra Saṃyutta-nikāya 法華経 (文献) Dam-paḥichospad-madkar-poshes-bya-batheg-pachen-poḥimdo (文献) 法華経 (分野) Lalitavistara (文献) 比喩 (術語) 五仏章 (術語) 法華経嘱累品 (文献) Laṅkāvatarasūtra (文献) 勝鬘義疏本義 (文献) Thatāgatotpattisambhavanirdeśsūtra (文献) 正法眼蔵 (文献) Mahāyānasūtrālaṃkāra (文献) 宝性論 (文献) tathāgatagarbha (術語) Kriyāsaṃgraha (文献) 一乗仏性究竟論 (文献) 大乗論典 (分野) 究竟一乗宝性論 (文献) 如来蔵 (術語) 大乗荘厳経論 (文献) インド大乗仏教瑜伽行唯識派 (分野) Abhidharmasamuccaya-Bhāṣya (文献) 安慧 (人物) Sthiramati (人物) 菩提品 (術語) Bodhisattvabhūmi (文献) 瑜伽行派 (分野) Bṛhadāraṇyaka-upaniṣad (文献) 無我説 (術語) amūrta (術語) Kaṭha-upaniṣad (文献) Sakkasaṃyutta (文献) ヴィシュヌ・プラーナ (文献) 世親 (人物) ブラフマ・スートラ (文献) アイタレーヤ・ウパニシャッド (文献) カウシータキ・ウパニシャッド (文献) Chāndogya-upaniṣad (文献) ウパニシャド文献 (文献) Taittirīya-āraṇyaka (文献) Muṇḍaka-upaniṣad (文献) Ṛg-veda (文献) brahman (術語) Ātmabodha (文献) adhyāsa (術語) Bhagavadgītā (文献) Mokṣadharma (文献) Mahānārāyaṇa-upaniṣad (文献) Vājasaneyi-saṃhitā (文献) バガヴァッド・ギーター (文献) Mahābhārata (文献) シャンカラ (人物) Gaṇeśagītā (文献) bhakti (術語) Brahmasūtra (文献) Kaṭha-Upaniṣad (文献) ヴェーダーンタ・サーラ (文献) Pañcadaśī (文献) Vācaspati (人物) Pañcīkaraṇa (文献) サダーナンダ (人物) Vedāntaparibhāṣā (文献) Patañjali (人物) Advaitin'stheory (術語) Majjhima-nikāya (文献) パーリ仏教 (分野) Saṃyuktāgama (文献) Theragāthā (文献) 法華宗要序 (文献) Aṅguttara-nikāya (文献) 身観経 (文献) 法住智 (術語)
  術語   dhātu-vāda ātman 実相 (術語) (術語) 十二縁起 (術語) 文殊説般若経 (文献) 基体説 (術語) 基体 (術語) 大乗起信論 (文献) 仏性 (術語) manas (術語) pudgala (術語) anātman (術語) jīva (術語) brahman (術語) アートマン (術語) 個我 (術語) 無我 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage