INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前永井 政之 ( ながい まさし, Masashi Nagai ) 著 (駒沢大学講師)
タイトル南宋における一居士の精神生活
タイトル読みなんそうにおけるいちこじのせいしんせいかつ
サブタイトル如如居士顔丙の場合(二)
タイトル(欧文)Spiritual Life of a Layman in Nán Sòng Period 南宋
サブタイトル(欧文)A Case of Rú-Rú-jūshi Yán-bĭng 如如居士顔丙 (II)
該当ページ170-192(R)
媒体名 駒沢大学仏教学部論集
媒体名欧文 JOURNAL OF BUDDHIST STUDIES
通号 16
ISSN 0389-990X
編者 仏教学部研究室
発行日1985-10-30
発行者仏教学部研究室
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00147817A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 日本 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   南宋 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 北宋 (時代) 鎌倉時代 (時代) (時代) 日本 (地域) 中国禅宗史 (分野) 禅宗 (分野)
  分野   中国禅宗 儒教 中国仏教 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 唐代 (時代) 中国 (地域) 臨済宗 (分野) 中国仏教 (分野) 日本仏教 (分野) 宋代 (時代) 仏教 (分野) 道教 (分野) 神道 (分野) 禅宗 (分野) 浄土教 (分野) 天台宗 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野)
  人物   如如居士顔丙 大慧 王日休 楊圭 (人物) 王虚中 (人物) 道元 (人物) 宏智 (人物) 大慧年譜 (文献) 禅宗 (分野) 雪竇重顕 (人物) 圜悟 (人物) 宗教 (分野) 雪竇頌古 (文献) 浄土教 (分野) 龍舒浄土文 (文献) 元照 (人物) 親鸞 (人物) 聖冏 (人物) 八木祥雲 (人物) 善鸞 (人物) 尊号真像銘文 (文献)
  文献   如如居士語録 如如居士三教大全語録 竜舒増広浄土文
  術語   職業観 民衆 不殺生戒 軍人 屠者方便修行 (術語) 民衆教化 (術語) 社会 (術語) 日本仏教 (分野) 念仏運動 (術語) 花柳界 (術語) 天理教 (分野) 放生 (術語) 清水祖師信仰 (術語) 安渓清水岩志 (文献) 不食肉 (術語) 慈悲 (術語) 五戒 (術語) 殺生罪 (術語) 自殺ほう助 (術語) 転がり落ちる坂道 (術語) 衆生 (術語) 一心戒文 (文献) (術語) 偽経 (術語) 父母恩重経 (文献) (術語) 儒教 (術語) (術語) 孝順 (術語) 功過格 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage