INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前上田 霊城 ( うえだ れいじょう, Reijo Ueda ) 著 ()
タイトル照遍和尚 その生涯と思想(続)
タイトル読みしょうへんわじょうそのしょうがいとしそうつづき
サブタイトル
タイトル(欧文)Shōhen, his Life and Thought(cont)
サブタイトル(欧文)
該当ページ29-50(R)
媒体名 密教文化
媒体名欧文 The Mikkyō Bunka
通号 126
編者 高野山大学内 密教研究会
発行日1979-03-15
発行者高野山出版社
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00016067A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   真言宗 日本仏教 (分野) 空海 (人物) 密教 (分野) 平安時代 (時代) 日本 (地域) 弘法大師 (人物) 鎌倉時代 (時代) 天台宗 (分野)
  人物   照遍 明治時代 (時代) 梁道 (人物) 真言宗 (分野) 伝灯誌 (文献)
  文献   伝灯誌 摩訶止観 勧誡初学士 仏舎利弁 入学仮軌則 大乗小乗の区別 密宗念仏勧発鈔 浄土門秘要 兜率浄土行因鈔 真言教疑決 照遍和尚全集 天台十不二門指要鈔精義 (文献) 五股金剛杵記 (文献) 照遍 (人物) 摩訶止観 (文献) 法華玄義 (文献) 智顗 (人物) 法華文句 (文献) 法華経 (文献) 次第禅門 (文献) 大智度論 (文献) 天台小止観 (文献) 中論 (文献) 仏舎利弁 (文献) 勧誡初学士 (文献) 入学仮軌則 (文献) 大乗小乗の区別 (文献) 密宗念仏勧発鈔 (文献) 浄土門秘要 (文献) 兜率浄土行因鈔 (文献) 真言教疑決 (文献) 照遍和尚全集 (文献) 高野山大学林 (術語)
  術語   高野山大学林 三学具足 天下の大竜 顕劣密勝 宗我否定 色心即仏性 即事而真 活仏 密教浄土思想 秘密念仏 易行門 末法愚民観 厭世観 来世主義 仏教国益論 延命寺 照遍和尚全集 (文献) 三学具足 (術語) 高野山大学林 (術語) 天下の大竜 (術語) 倫理道 (術語) 三聚浄戒 (術語) 護法運動 (術語) 王法仏法論 (術語) 顕劣密勝 (術語) 円密一致 (術語) 宗我否定 (術語) 釈摩訶衍論 (文献) 鎌倉仏教 (術語) 大日経教主論 (術語) 遮那業 (術語) 空海教学 (術語) 発菩提心 (術語) 色心即仏性 (術語) 即事而真 (術語) 当相即道 (術語) 発心即到 (術語) 要員 (術語) 事理二法 (術語) 本不生 (術語) 重授戒灌頂 (術語) 心法色形 (術語) ラマ僧 (術語) 密教浄土思想 (術語) 報仏 (術語) モンゴル (地域) パンチェン・ラマ (人物) 中国政府 (術語) ゲンドゥン・ギャツォ (人物) 正法律 (術語) 活仏 (術語) 秘密念仏 (術語) 真言念仏 (術語) 往生 (術語) 密厳浄土 (術語) 加持身説法 (術語) 浄土信仰 (術語) 高野八傑 (術語) 三十帖策子 (術語) 阿弥陀 (術語) 末法愚民観 (術語) 易行門 (術語) 厭世観 (術語) 像法 (術語) 救済 (術語) 来世主義 (術語) 神と娼婦 (文献) 一夫多妻 (術語) (術語) 楽世観 (術語) 仏教国益論 (術語) 梵網経 (文献) 真俗二諦 (術語) 教育勅語体制 (術語) 真宗教団 (術語) 減罪論 (術語) 王法為論 (術語) 真言律儀 (術語) 常住僧房 (術語) 明治前期 (時代) 宗教政策 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage