INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前廣田 誠嗣 ( ひろた まさつぐ, Masatsugu Hirota ) 著 (早稲田大学大学院博士後期課程)
タイトル智雲撰『妙経文句私志記』の四種釈について
タイトル読みちうんせんみょうきょうもんぐししきのししゅしゃくについて
サブタイトル湛然撰『法華文句記』との対比を中心に
タイトル(欧文)In Four Modes of Interpretaion in Zhi Yun 智雲 's "Miao Jing Wen Ju Si Zhi Ji 妙経文句私志記"
サブタイトル(欧文)The comparision with Zhan Ran 湛然 's "Fa Hua Wen Ju Ji 法華文句記"
該当ページ141-153(R)
媒体名 東洋の思想と宗教
媒体名欧文 Tōyō no Shisō to Shūkyō (Thought and Religion of Asia)
通号 31
ISSN 0910-0601
編者 岩田孝
発行日2014-03-25
発行者早稲田大学東洋哲学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00167824A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代)
  分野   天台宗 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代)
  人物   智雲 湛然 妙経文句私志記 (文献) 全師 (人物) 智度 (人物) 学天台宗法門大意 (文献) 伝灯 (人物) 大乗起信論 (文献) 吉蔵 (人物) 天台宗 (分野) 智顗 (人物) 中国仏教 (分野) 最澄 (人物) 法華経 (文献) 澄観 (人物) 証真 (人物) 摩訶止観 (文献)
  文献   妙経文句私志記 法華文句記 観心論 智雲 (人物) 法華文句 (文献) 丹丘学派 (術語) 大智度論 (文献) 四種釈 (術語) 法華経 (文献) 摩訶止観 (文献) 止観輔行伝弘決 (文献) 法華秀句 (文献) 山家義苑 (文献) 法華玄義釈籤 (文献) 法華玄論 (文献) 大乗無生方便門 (文献) 破相論 (文献) 修心要論 (文献) 絶観論 (文献) 悟性論 (文献) 西天竺沙門菩提達摩禅師観門法大乗法論 (文献) 念仏鏡 (文献) 楞伽師資記 (文献)
  術語   四種釈 教観二門 処中 日蓮教学研究所 (術語) 相待妙 (術語) 維摩経文疏 (文献) 無生観 (術語) 教観の二門 (術語) 五重玄義 (術語) 妙経文句私志記 (文献) 権実 (術語) 本尊 (術語) 円教 (術語) 法華玄義 (文献) 四種釈 (術語) 十法 (術語) 信心 (術語) 円頓止観 (文献) 宗義集四教義 (文献) 心論 (文献) 律儀 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage