INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前森 哲郎 ( もり てつろう, Tetsuro Mori ) 著 (京都産業大文化学部教授/禅文化研究所哲学研究班幹事)
タイトル哲学研究班と京都禅シンポジウムの思い出
タイトル読みてつがくけんきゅうはんときょうとぜんしんぽじうむのおもいで
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ113-118(R)
媒体名 禅文化
媒体名欧文 ----
通号 233
特集・テーマ 禅文化研究所 創立50周年
ISSN 0514-3012
編者 西村恵学/藤田琢司/木村弥生
発行日2014-07-25
発行者禅文化研究所
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00146956A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 禅文化研究所 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代) 日本 (地域) 選仏寺 (地域) 花園大学 (地域) 日本中世 (時代)
  時代   平成時代 日本 (地域) 仏教教育 (分野) 日本浄土宗 (分野) 日本仏教 (分野) 昭和時代 (時代) 禅学 (分野) BC.4世紀 (時代) 四津谷孝道 (人物)
  分野   日本仏教 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野)
  人物   山田無文 西谷啓治 久松真一 西田幾多郎 研修制度 (術語) 日本仏教 (分野) 西田幾多郎 (人物) 宗教とは何か (文献) 現代 (時代) 田辺元 (人物) 宗教学 (分野) 鈴木大拙 (人物) 親鸞 (人物) 上田閑照 (人物) 道元 (人物) 西谷啓治 (人物) 星野元豊 (人物) 善の研究 (文献) 哲学 (分野) 久松真一 (人物) 浄土真宗 (分野)
  文献   善の研究 大乗起信論 華厳五教章 寒山詩 西田幾多郎 (人物) 純粋経験 (術語) 久松真一 (人物) 正法眼蔵 (文献) 親鸞 (人物) 教行信証 (文献) 国家主義 (術語) 華厳経 (文献) 釈摩訶衍論 (文献) 法蔵 (人物) 大乗起信論義記 (文献) 真諦 (人物) 勝鬘経 (文献) 楞伽経 (文献) 成唯識論 (文献) 摂大乗論 (文献) 釈華厳教分記円通鈔 (文献) 華厳経探玄記 (文献) 大乗起信論 (文献) 所詮差別 (文献) 寒山詩の特質 (術語) 寒山拾得 (術語) 八句全対格 (術語) 夢中問答 (文献) 禅宗 (分野) 宋高僧伝 (文献) 白隠禅師 (人物) 菩提達磨 (人物)
  術語   哲学研究班 京都禅シンポジウム 坐禅会 禅文化研究所 (術語) 法話 (術語) 心観 (術語) 民間信仰 (術語) 只管読誦 (術語) 布教所 (術語) 法座活動 (術語) 接心 (術語) 掲示伝道 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage