INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前黒柳 恒男 ( くろやなぎ つねお, Tsuneo Kuroyanagi ) 著 (東京外国語大学教授)
タイトルスーフィズム
タイトル読みすーふぃずむ
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ89-129(R)
媒体名 インドの諸宗教――宗教のるつぼ / アジア仏教史
媒体名欧文 ----
特集・テーマ インド編5
ISSN ----
ISBN ----
編者 中村元,笠原一男,金岡秀友
発行日1973-03-26
発行者佼成出版社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00140040A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド学 スーフィズム思想 インド (地域) 仏教学 (分野) 現代 (時代) 古代 (時代) インド哲学 (分野) ジャイナ教 (分野) ヴェーダ学 (分野) ヒンドゥー教 (分野)
  人物   シハーブ・ウッディーン・スフラワルディー アミール・ハサン・スィズジー
  文献   アワーリフル・マアーリフ 心の利益 聖者語録 アウリヤー伝
  術語   神人合一 禁欲主義 スーフィー教団 チシュティー教団 スフラワルディー教団 ナクシュバンディー教団 聖者崇拝 寛容思想 (術語) 多神教徒との共存 (術語) 如来蔵 (術語) 生命主義的救済観 (術語) 純粋経験 (術語) 多元論と一元論 (術語) 倫理性 (術語) 純一信仰 (術語) 大谷派教団 (術語) 精神主義 (術語) 不邪淫戒 (術語) 禅戒 (術語) アーシュラマ (術語) 品格 (術語) ニッザームッディ-ン・オーリヤー (人物) 宗教集会 (術語) アジナール (術語) Sufism (術語) サマーウ (術語) カレン (術語) 至高神崇拝 (術語) 輪廻 (術語) 祖師信仰 (術語) 宗教学 (分野)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage