INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前宮坂 宥勝 ( みやさか ゆうしょう, Yusho Miyasaka ) 著 (真言宗智山派管長/総本山智積院化主/名古屋大学名誉教授/文学博士)
タイトル特別寄稿 ジャイナ教と仏教との交渉序説
タイトル読みとくべつきこうじゃいなきょうとぶっきょうとのこうしょうじょせつ
サブタイトルナーヤ族の種族宗教を中心として
タイトル(欧文)A Relation of Jainism and Buddhism, Introduction
サブタイトル(欧文)especially on the Tribal Religion in Nāya clan
該当ページ5-33(R)
媒体名 空海の思想と文化:小野塚幾澄博士古稀記念論文集
媒体名欧文 Kōbōdaishi Kūkai''s Thought and Culture: In honour of Litt. D. Kichō ONOZUKA on his seventieth birthday
通号 1
ISBN 4931117813
編者 大正大学真言学豊山研究室 小野塚幾澄博士古稀記念論文集刊行会
発行日2004-01-21
発行者ノンブル社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00059689A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   ジャイナ教 インド仏教 インド (地域) 仏教 (分野) インド哲学 (分野) インド思想 (分野) インド学 (分野) インド仏教 (分野) 原始仏教 (分野) 初期仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野)
  人物   ヴァルダマーナ ニガンタ・ナータプッタ パーサ チュンダ 仏教 (分野) ニガンタ・ナータプッタ (人物) リシャバ (人物) Śrutasāgara (人物) マハーヴィーラ (人物) 沙門果経 (文献) ヴァルダマーナ (人物) ジャイナ教 (分野) アショーカ王 (人物) 阿含 (文献) アージーヴィカ教 (分野) インド仏教 (分野) パールシュヴァ (人物) シャンカラ (人物) オーロビンド・アシュラム (人物) 小乗涅槃経 (文献) ブッダ (人物) アーナンダ (人物)
  文献   マハーヴァストゥ スッタ・ニパータ ウパーリ経 方便心論 インド仏教 (分野) 大事 (文献) 誓願 (術語) ミリンダ王問経 (文献) Mahāpadānasuttanta (文献) 仏本行集経 (文献) ラリタヴィスタラ (文献) 仏伝文学 (分野) ダンマパダ (文献) 仏教学 (分野) 十地経 (文献) ツァラツストラ (文献) 悦ばしき知識 (文献) 仏教美術 (分野) ダンマパタ゜ (文献) 行と業 (術語) ジャイナ教 (分野) 沙門果経 (文献) 唯識二十論 (文献) ベンドール (術語) 龍樹 (人物) 廻諍論 (文献) 瑜伽師地論 ニヤーヤ (分野) 正理経 (文献) 因明学 (分野) 正理論 (文献) 菩薩地 (文献)
  術語   ナータ族 禁欲主義 苦行主義 四禁欲 倫理性 (術語) 純一信仰 (術語) 大谷派教団 (術語) 精神主義 (術語) 不邪淫戒 (術語) 禅戒 (術語) アーシュラマ (術語) 品格 (術語) 在家菩薩 (術語) 出家菩薩 (術語) 五事 (術語) 五逆罪 (術語) adhijeguccha (術語) 外教批判 (術語) ジャイナ教文献 (文献) ジャイナ教 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage