INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前蓑輪 顕量 ( みのわ けんりょう, Kenryo Minowa ) 著 (愛知学院大学教授)
タイトル茶道に見る禅定
タイトル読みさどうにみるぜんじょう
サブタイトル
タイトル(欧文)Contemplation seen in the Tea Ceremony
サブタイトル(欧文)
該当ページ365-377(R)
媒体名 禪學研究
媒体名欧文 STUDIES IN ZEN BUDDHISM
通号 100000
特集・テーマ 仏教の思想と文化の諸相:小林円照博士古稀記念論集/Aspects of Buddhist Thought and Culture: Essays in Honour of Professor Ensho Kobayashi's 70th Year
ISSN 0387-8074
編者 禪學研究會
発行日2005-07-30
発行者禪學研究會
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00119430A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   茶道 禅宗 村田珠光 (人物) 室町時代 (時代) 臨済宗 (分野) 鈴木大拙 (人物) 禅宗 (分野) 日本仏教 (分野) 栄西 (人物) 安土・桃山 (時代) 中国仏教 (分野) 曹洞宗 (分野) 日本 (地域) 道元 (人物) 鎌倉時代 (時代) 中国 (地域) 仏教 (分野)
  人物   山上宗二 村田珠光 千宗易 千利休 (人物) 一休宗純 (人物) 茶道 (分野) 武野紹鴎 (人物) 栄西 (人物) 笑嶺宗訴 (人物) 一休墨蹟 (文献) 一休 (人物)
  文献   茶禅録 山上宗二記 狂雲集 (文献) 天地始之事 (文献) 集古十種 (文献) 虚堂和尚語録 (文献) 鴻池道億 (人物) 心の文 (文献) 特芳禅傑 (人物) 茶事談 (文献)
  術語   茶の湯 茶酒論 (文献) (術語) 金沢文庫資料 (文献) 空也 (人物) 踊り念仏 (術語) 大悲 (術語) 仙薬 (術語) 悔過 (術語) 茶道 (術語) 一休和尚画賛茶摘図 (文献) 喜左衛門井戸茶碗 (術語) 船の図 (文献) 茶の湯の開山 (術語) 有楽亭茶湯日記 (文献) 茶湯開山 (術語) 台子 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage