INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前長谷川 昌弘 ( はせがわ まさひろ, Masahiro Hasegawa ) 著 (愛知県光陽寺住職/浙江大学客員研究員)
タイトル霊源惟清と墨跡
タイトル読みれいげんいせいとぼくせき
サブタイトル
タイトル(欧文)Ling-yuan Wei-qing and Bokuseki
サブタイトル(欧文)
該当ページ43-57(R)
媒体名 臨済宗妙心寺派教学研究紀要
媒体名欧文 BULLETIN of MYOSHINJI-SCHOOL
通号 4
ISSN 1348-3455
編者 妙心寺派宗務本所教化センター
発行日2006-07-01
発行者妙心寺派宗務本所教化センター
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00128159A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 日本 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   宋代 日本中近世 中国 (地域) 中国仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 唐代 (時代) 曹洞宗 (分野) 禅宗 (分野) 日本 (地域) 元代 (時代) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野)
  分野   日本仏教 中国仏教 禅宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 中国 (地域) 禅宗 (分野) 唐代 (時代) 天台宗 (分野) 日本仏教 (分野) 華厳宗 (分野) インド仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 道元 (人物) 仏教 (分野)
  人物   霊源惟清 村田珠光 一休 千利休 宗峰妙超 黄庭堅 円通法秀 (人物) 慧南 (人物) 千利休 (人物) 一休宗純 (人物) 茶道 (分野) 武野紹鴎 (人物) 栄西 (人物) 笑嶺宗訴 (人物) 一休墨蹟 (文献) 一休 (人物) 禅宗 (分野) 蓮如 (人物) 狂雲集 (文献) 文学 (分野) 善導 (人物) 日本仏教 (分野) 利休 (人物) 日本思想 (分野) 村田珠光 (人物) 立花実山 (人物) 日本史 (分野) 侘び茶 (術語) 夢窓疎石 (人物) 五山制度 (術語) 南浦紹明 (人物) 大灯国師 (人物) 白隠慧鶴 (人物) 関山恵玄 (人物) 道元 (人物) 無著道忠 (人物) 宗峯妙超 (人物) 蘇軾 (人物) (術語) 米芾 (人物) 禅画 (分野) 石涛 (人物) 雪峰長老宗一 (人物) 画禅室随筆 (文献)
  文献   南方録 盂蘭盆縁起 大慧宗杲禅師語録 宗鏡録 禅茶録 (文献) 千利休 (人物) 天王寺屋会記 (文献) 南坊宗啓 (人物) 永平清規 (文献) 随流斉延紙ノ書 (文献) 数奇 (術語) 立花実山 (人物) 万善同帰集 (文献) 永明延寿 (人物) 景徳伝灯録 (文献) 延寿 (人物) 大乗起信論 (文献) 澄観 (人物) 楞伽経 (文献) 興禅護国論 (文献)
  術語   墨跡 茶道 書画禅一如 詩禅一如 良寛 (人物) 漢詩幅 (術語) 白隠 (文献) 図版 (術語) 禅茶 (術語) 茶道 (術語) 無事是貴人 (術語) (術語) 茶会 (術語) 茶の湯 (術語) 墨跡 (術語) 円能斎鉄中 (人物) 裏千家 (術語) 謡曲 (術語) 庭園 (術語) 禅芸術 (術語) 禅林 (術語) 墨跡法脈 (術語) 一遍 (人物) 黄庭堅 (人物) 書論 (術語) 筆跡 (術語) 高野山 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage