INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前長尾 雅人 ( ながお がじん, Gajin Nagao ) 著 ()
タイトル仏教教団の原始形態
タイトル読みぶっきょうきょうだんのげんしけいたい
サブタイトル
タイトル(欧文)Early Developments in the Buddhist Community in India
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-20
媒体名 日本仏教学会年報
媒体名欧文 THE JOURNAL OF THE NIPPON BUDDHIST RESEARCH ASSOCIATION
通号 39
特集・テーマ 仏教教団の諸問題
編者 日本仏教学会
発行日1974-03
発行者日本仏教学会
本文
INBUDS IDIB00010959A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   インド仏教 教団 初期仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) 曹洞宗 (分野) 天台宗 (分野) インド仏教 (分野) 日蓮宗 (分野) 初期仏教 (分野) 日蓮 (人物) 親鸞 (人物) 古代 (時代) 部派仏教 (分野) ジャイナ教 (分野) 釈尊 (人物)
  術語   律蔵 saṃgha vihāra 精舎 stūpa 戒律 (術語) 律蔵 (術語) 破僧 (術語) 僧伽 (術語) 十誦律 (文献) 論蔵 (術語) 三衣一鉢 (術語) 行法 (術語) 在家教団 (術語) 社会 (術語) 出家遊行者 (術語) 律蔵 (文献) Tuvaṭakasutta (文献) paṇḍupalāsa (術語) 帰依三宝 (術語) 四分律 (文献) (術語) ārāma (術語) caityacave (術語) saṃgha (術語) suttadāyaba (術語) Goṇeśa (術語) cetiya (術語) 居場所を与えないこと (術語) 教団 (術語) stūpa (術語) 阿蘭若住の比丘 (術語) 仏教 (分野) vihāra (術語) caitya (術語) 仏塔 (術語) 仏舎利 (術語) 制多 (術語) 仏教教団 (術語) 仏教文化史 (分野) 卒都波 (術語) 精舎 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage