INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

宗学研究紀要 (通号: 37)

媒体情報:

媒体名 宗学研究紀要
媒体名欧文 BULLETIN OF SOTO ZEN STUDIES (SHUGAKU KENKYU KIYO)
通号 37
ISSN 1345-7527
編者 曹洞宗総合研究センター所長 志部憲一
発行日 2024-03-31
発行者曹洞宗総合研究センター
発行地東京


収録論文: 11 件

小早川 浩大 禅宗儀礼における挙哀仏事の変遷について宗学研究紀要1-21(R)詳細
澤城 邦生 『回向幷式法』に関する一考察宗学研究紀要23-40(R)詳細
秋津 秀彰 「仏教者の社会的責任」の実践形態と曹洞宗学宗学研究紀要41-66(R)詳細
永井 賢隆 道元禅師と四十八軽戒 (一)宗学研究紀要67-76(R)詳細
山内 弾正 曹洞宗における布薩と散華偈の出典について宗学研究紀要77-115(R)詳細
秦 慧洲 講戒について宗学研究紀要117-136(R)詳細
工藤 英勝 本文と注記 衛藤即応 講述『宗門の本尊論』宗学研究紀要137-182(R)詳細
石井 修道監修 『入衆日用』の註釈的研究 (二)宗学研究紀要183-204(R)詳細
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門 『入衆日用』の註釈的研究 (二)宗学研究紀要183-204(R)詳細
曹洞宗総合研究センター宗学研究部門 《共同研究》宗学研究部門宗典資料調査報告宗学研究紀要205-223(R)詳細
仏事に関する研究会 《資料紹介》万治二年刊『無縁双紙』宗学研究紀要225-324(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage