INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

宗教研究 65 巻 4 号 (通号: 291)

媒体情報:

媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 291
特集・テーマ 第五十回学術大会紀要特集
65
4
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日 1992-03-31
発行者日本宗教学会
発行地東京


収録論文: 107 件

田原 圭介 「とらわれ」と「はからい」宗教研究1-2(R)詳細
前川 輝光 マックス・ヴェーバーの原始仏教論宗教研究21-22(R)詳細
澤井 義次 聖典解釈と本質直観宗教研究29-31(R)詳細
西尾 秀生 クリシュナムルティの思想(2)宗教研究34-35(R)詳細
小林 円照 オーロビンドの身体論宗教研究35-36(R)詳細
加藤 智見 宗教における「人」の問題宗教研究38-39(R)詳細
芹川 博通 M.C. ペリーの来日と宗教問題宗教研究106-107(R)詳細
谷口 富士夫 「法身」の現代的解釈の試み宗教研究135-136(R)詳細
金子 芳夫 梁武帝の仏性理解に関する一視点宗教研究139-140(R)詳細
浅田 公子 唐代の文殊信仰宗教研究141-143(R)詳細
盧 在性 華厳経疏鈔の韓国流伝について宗教研究144-145(R)詳細
岡野 潔 竺法護の『普曜経』の翻訳における韻文識別のエラーとその原因宗教研究146-147(R)詳細
長嶋 孝行 『六祖壇経』の五本、七冊について(六)宗教研究147-148(R)詳細
伊吹 敦 『頓悟真宗金剛般若修行達彼岸法門要決』について宗教研究148-149(R)詳細
鈴木 裕美 慧観と訳経僧について宗教研究149-151(R)詳細
遠山 諦虔 道綽『安楽集』における論理と比喩について宗教研究151-152(R)詳細
モンテイロ ジョアキン 善導教学における二種深心の思想的な意味について宗教研究152-153(R)詳細
佐久間 秀範 「現観荘厳論」法身章をめぐるインド諸註釈者の分類宗教研究153-154(R)詳細
福田 孝雄 仏教の合理性と宗教性に関する一考察宗教研究155-156(R)詳細
小島 敏広 Telakaṭāhagāthāについて宗教研究156-157(R)詳細
村上 幸三 名称・形態(māyā, śakti)とbuddhi宗教研究157-158(R)詳細
北川 清仁 オーロビンドのヴェーダ観宗教研究159-160(R)詳細
大平 鈴子 ジャイナ教原理、法と非法の成立についての考察宗教研究160-161(R)詳細
渡辺 研二 アージーヴィカ教における「苦の滅」宗教研究161-162(R)詳細
葛西 実 アビイシクターナンダ(アンリ・ル・ソー)の意味の追求とインド宗教研究163-164(R)詳細
寺石 悦章 衆賢の極微説宗教研究164-165(R)詳細
生井 智紹 Jayarāśiによる〈識相続説〉批判について宗教研究165-167(R)詳細
佐久間 留理子 『サーダナ・マーラー』における三摩耶薩埵と智薩埵宗教研究167-168(R)詳細
伊藤 道哉 Āyurvedaの治療論宗教研究168-170(R)詳細
木村 俊彦 「ダルマキールティの言語哲学的聖典論」追補二点宗教研究170-171(R)詳細
島田 茂樹 ヘーヴァジュラ系タントラに於けるテャクラ説宗教研究171-172(R)詳細
渡部 正孝 “Japan and America”誌にみる日露開戦時の日米宗教事情宗教研究173-174(R)詳細
本林 靖久 都市の葬墓制について宗教研究174-176(R)詳細
平敷 令治 沖縄の位牌祭祀宗教研究177-178(R)詳細
窪 徳忠 兵庫県関宮町葛畑の庚申信仰宗教研究182-183(R)詳細
竹内 堅丈 柱松行事の諸相についてIII宗教研究187-188(R)詳細
佐藤 悦成 柱松行事の諸相についてII宗教研究188-189(R)詳細
成河 峰雄 柱松行事の諸相について宗教研究190-191(R)詳細
高橋 渉 スリランカ、カタラガマの祭宗教研究192-194(R)詳細
恵 敏 法医学から見た不浄観宗教研究197-198(R)詳細
則武 英敏 現代チベットの寺院教育について宗教研究205-206(R)詳細
苫米地 誠一 円珍撰『大日経指帰』について(再説)宗教研究206-207(R)詳細
武内 孝善 興教大師覚鑁と伝法大会宗教研究207-209(R)詳細
竹内 真道 「死」についての宗教的考察宗教研究209-211(R)詳細
寺崎 敬道 仏教儀礼と四分律およびパーリ律について宗教研究211-212(R)詳細
原田 高明 『方便心論』において見受けられるヨーガ学説宗教研究212-213(R)詳細
清水 海隆 『瑜伽師地論』の菩薩思想宗教研究213-214(R)詳細
勝崎 裕彦 小品般若経に説かれる菩薩宗教研究215-216(R)詳細
長谷雄 文彰 近世における看取りについて宗教研究216-218(R)詳細
務台 孝尚 『正法眼蔵』の批判の表現をめぐって宗教研究218-219(R)詳細
粟谷 良道 『正法眼蔵』における同参について宗教研究219-220(R)詳細
熊本 英人 道元禅師と諷経の儀軌宗教研究221-221(R)詳細
真野 龍海 法華経「方便品」に於けるnirukti宗教研究222-223(R)詳細
陳 敏齢 鎌倉期往生伝に関する一考察宗教研究223-224(R)詳細
徳永 大信 『歎異抄』第二条の位相につきて宗教研究224-225(R)詳細
木越 康 真宗教団論宗教研究225-227(R)詳細
高田 信良 真宗と《エキュメニズム》宗教研究227-228(R)詳細
藤原 正寿 近代真宗教学の意義宗教研究228-229(R)詳細
和田 真二 鈴木大拙博士論宗教研究229-231(R)詳細
嵩 満也 真宗における真俗二諦論と世俗化宗教研究231-232(R)詳細
田辺 正英 蓮如における無常について宗教研究232-234(R)詳細
春本 秀雄 寇謙之の儒教観宗教研究235-236(R)詳細
吉津 宜英 自灯明と法灯明について宗教研究237-238(R)詳細
目黒 きよ 日蓮聖人における食の体系の課題宗教研究238-239(R)詳細
間官 啓壬 日蓮の信仰における謗法罪の意義と位置宗教研究239-241(R)詳細
安中 尚史 近代日蓮宗の教育活動に就いて宗教研究241-242(R)詳細
関戸 堯海 日蓮『注法華経』の注記について宗教研究242-243(R)詳細
原 慎定 日蓮の宗教における「同時性」と「罪」の問題宗教研究243-245(R)詳細
渡辺 宝陽 日蓮における「真実」の追求と法華経解釈宗教研究245-246(R)詳細
坂上 雅翁 南都浄土教と諸行本願義について宗教研究246-247(R)詳細
柏倉 明裕 霊芝元照の浄土教と天台浄土教宗教研究247-248(R)詳細
五十嵐 隆幸 西山教義における往生思想の一考察宗教研究249-250(R)詳細
亀山 純生 中世における農民の浄土教受容の一契機宗教研究250-251(R)詳細
西田 真因 歎異抄における救済の問題宗教研究251-253(R)詳細
新保 哲 親鸞における願船の理解について宗教研究253-255(R)詳細
城福 雅伸 『愚迷発心集』について宗教研究255-257(R)詳細
徳永 道雄 老荘の無為自然と親鸞の自然法爾宗教研究257-258(R)詳細
保坂 俊司 イスラーム教資料よりみたインド仏教の衰亡宗教研究261-263(R)詳細
堀内 みどり 現代ヒンドゥー教の社会活動宗教研究266-268(R)詳細
佐藤 祖哲 ミラレパとボン教宗教研究269-270(R)詳細
芦名 裕子 上代の維摩講宗教研究271-274(R)詳細
藤原 正己 平安時代におけるしぜんとその領有宗教研究274-276(R)詳細
岡田 正彦 近代化と伝統的世界観宗教研究276-277(R)詳細
前田 一郎 江戸幕府成立期の寺社行政について宗教研究277-278(R)詳細
鈴木 岩弓 近世の随筆に見られる流行神宗教研究279-280(R)詳細
中野 優子 日本仏教における「母性信仰」宗教研究280-282(R)詳細
杉本 卓洲 僧院内の仏塔及び仏像崇拝宗教研究282-283(R)詳細
八田 幸雄 胎蔵図像の象徴する世界宗教研究283-283(R)詳細
三橋 正 古代における神祇と仏教宗教研究285-286(R)詳細
大森 恵子 勝利祈願と稲荷信仰宗教研究286-287(R)詳細
吉原 浩人 大江匡房と稲荷信仰宗教研究287-289(R)詳細
菅原 信海 山王一実神道小考宗教研究289-290(R)詳細
服部 法照 日本製偽経の一考察宗教研究290-291(R)詳細
日野西 真定 高野山の蓮華会宗教研究293-294(R)詳細
出村 龍日(勝明) 吉田神道における仏教的要素について宗教研究303-305(R)詳細
白山 芳太郎 真言内証義について宗教研究305-306(R)詳細
荒川 元暉 寺院経営学序説宗教研究309-310(R)詳細
渡辺 寛勝 宗教と福祉宗教研究309-310(R)詳細
田中 雅一 南インドの寺院政策宗教研究314-314(R)詳細
勝田 哲山 寺院教化活動にみる宗門檀信徒の帰属意識宗教研究319-320(R)詳細
村上 興匡 東京における葬祭業務の移り変わりと葬儀の個人化宗教研究324-326(R)詳細
宮家 準 追善供養の絵とき宗教研究337-338(R)詳細
中野 東禅 新潟県における『とりこ』信仰の実態宗教研究339-341(R)詳細
根井 浄 鎌倉時代の補陀落渡海宗教研究342-343(R)詳細
中山 清田 修験道に於る「山」の字義宗教研究345-347(R)詳細
由谷 裕哉 石動修験道の近世縁起宗教研究347-348(R)詳細
月光 善弘 出羽三山奥之院湯殿山をめぐる問題宗教研究348-350(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage