INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

印度學佛敎學硏究 60 巻 2 号 (通号: 126)

媒体情報:

媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 JOURNAL OF INDIAN AND BUDDHIST STUDIES (INDOGAKU BUKKYŌGAKU KENKYŪ)
通号 126
60
2
ISSN 0019-4344
編者 日本印度学仏教学会
発行日 2012-03-20
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京


収録論文: 130 件

鍋島 直樹 親鸞の宇宙観と須弥山儀の再評価印度學佛敎學硏究1-9(R)詳細
桑原 昭信 易行品にみる親鸞教義との交渉印度學佛敎學硏究10-13(R)詳細
龍口 恭子 『存覚法語』の典拠印度學佛敎學硏究14-19(R)詳細
黒田 義道 存覚の教導者観印度學佛敎學硏究20-24(R)詳細
増井 裕子 浄土真宗における信心にまつわる表現印度學佛敎學硏究25-28(R)詳細
加茂 順成 真宗的伝道印度學佛敎學硏究29-32(R)詳細
栁澤 正志 源信撰『六即義私記』における四信五品の解釈について印度學佛敎學硏究33-38(R)詳細
松本 知己 証真の実相論印度學佛敎學硏究39-44(R)詳細
佐藤 俊哉 弘法大師空海の法身観印度學佛敎學硏究45-50(R)詳細
千葉 正 道範撰『貞応抄』における宿善説印度學佛敎學硏究51-56(R)詳細
鍵和田 聖子 両頭愛染曼荼羅の成立に関する一考察印度學佛敎學硏究57-60(R)詳細
田中 夕子 往生伝にみる親と子印度學佛敎學硏究61-65(R)詳細
齋藤 蒙光 法然の念仏思想における信の位置付けとはたらき印度學佛敎學硏究66-67(R)詳細
興津 香織 西教寺所蔵資料の仏教学的価値について印度學佛敎學硏究68-71(R)詳細
南 宏信 聖冏撰『決疑鈔直牒』諸版の考察印度學佛敎學硏究72-77(R)詳細
関戸 堯海 日蓮の法華仏教と真言密教印度學佛敎學硏究78-84(R)詳細
三浦 和浩 日蓮の「本地迹中」思想について印度學佛敎學硏究85-90(R)詳細
米澤 晋之助 慶林坊日隆教学の一考察印度學佛敎學硏究91-94(R)詳細
堀部 正円 延宝九年刊『日蓮大聖人御伝記』の成立をめぐって印度學佛敎學硏究95-98(R)詳細
望月 真澄 近世後期における日蓮伝記本の一考察印度學佛敎學硏究99-107(R)詳細
粟谷 良道 『正法眼蔵』における見仏の思想について印度學佛敎學硏究108-113(R)詳細
菅原 研州 乙堂喚丑の研究印度學佛敎學硏究114-119(R)詳細
広瀬 良文 禅宗相伝書における中世神道説の受容と展開印度學佛敎學硏究120-123(R)詳細
ムロス ミヒャエラ 蘭溪道隆『羅漢講式』について印度學佛敎學硏究124-129(R)詳細
前川 健一 明恵と南都浄土教印度學佛敎學硏究130-134(R)詳細
愛宕 邦康 『華厳宗祖師絵伝』「義湘絵」の制作意図に関する一試論印度學佛敎學硏究135-140(R)詳細
野呂 靖 智積院新文庫蔵『華厳五教章』注釈書類にみる中世後期の華厳学印度學佛敎學硏究141-147(R)詳細
大谷 由香 智積院新文庫聖教にみる十五~十六世紀の戒律研究について印度學佛敎學硏究148-153(R)詳細
金 天鶴 金沢文庫所蔵、円弘の『妙法蓮華経論子注』について印度學佛敎學硏究154-161(R)詳細
蓑輪 顕量 『法勝寺御八講問答記』にみる論義再考印度學佛敎學硏究162-168(R)詳細
柴谷 宗叔 澄禅『四国辺路日記』から読み取る江戸時代前期の様相印度學佛敎學硏究169-173(R)詳細
坂輪 宣政 岡山藩の宗教統制と領内寺院印度學佛敎學硏究174-178(R)詳細
西原 法興 環中の願生帰命説印度學佛敎學硏究179-182(R)詳細
長谷川 倫子 柳宗悦における「不二」思想の展開印度學佛敎學硏究183-186(R)詳細
真鍋 俊照 曼荼羅と経典の金銀泥表現印度學佛敎學硏究187-195(R)詳細
藤 能成 韓国仏教の本質回帰と現代的可能性印度學佛敎學硏究196-202(R)詳細
末村 正代 『肇論』物不遷論における「動と静」の一解釈印度學佛敎學硏究203-206(R)詳細
山口 大輔(意眞) 『提謂波利経』散佚部分の教説印度學佛敎學硏究207-210(R)詳細
田中 無量 『論註』二種法身説と広略相入の関係考印度學佛敎學硏究211-214(R)詳細
内田 准心 曇鸞における南朝仏教の影響印度學佛敎學硏究215-218(R)詳細
上杉 智英 善導『往生礼讃偈』「如観経具説」試解印度學佛敎學硏究219-225(R)詳細
工藤 量導 迦才『浄土論』における通報化土説印度學佛敎學硏究226-229(R)詳細
山﨑 真純 「往生伝類」における行業についての一考察印度學佛敎學硏究230-233(R)詳細
吉村 誠 『成唯識論』における阿頼耶識の譬喩について印度學佛敎學硏究234-240(R)詳細
岡本 一平 三聚法印度學佛敎學硏究241-246(R)詳細
田村 完爾 天台智顗における釈尊観の一考察印度學佛敎學硏究247-252(R)詳細
篠田 昌宜 智旭『首楞厳経文句』における「念仏三昧」の解釈について印度學佛敎學硏究253-257(R)詳細
小川 太龍 黄檗希運と会昌の廃仏印度學佛敎學硏究258-261(R)詳細
周 夏 『華厳経』におけるヴァイローチャナとシャーキャムニ印度學佛敎學硏究262-267(R)詳細
葛野 洋明共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究291-292(L)詳細
殿内 恒共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究291-292(L)詳細
玉木 興慈共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究291-292(L)詳細
井上 善幸共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究291-292(L)詳細
高田 文英共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究291-292(L)詳細
入澤 崇共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究289-290(L)詳細
三谷 真澄共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究289-290(L)詳細
橘堂 晃一共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究289-290(L)詳細
吉田 豊共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究289-290(L)詳細
村岡 倫共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究289-290(L)詳細
宮治 昭共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究289-290(L)詳細
藤 能成共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究287-288(L)詳細
羽矢 辰夫共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究287-288(L)詳細
原田 哲了共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究287-288(L)詳細
中尾 将大共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究287-288(L)詳細
吾勝 常行共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究287-288(L)詳細
黒木 賢一共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究287-288(L)詳細
田中 ケネス共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究285-286(L)詳細
葛西 賢太共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究285-286(L)詳細
千石 真理共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究285-286(L)詳細
井上 ウィマラ共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究285-286(L)詳細
竹村 牧男共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究283-284(L)詳細
伊吹 敦共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究283-284(L)詳細
橘川 智昭共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究283-284(L)詳細
張 文良共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究283-284(L)詳細
金 天鶴共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究283-284(L)詳細
金 成哲共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究283-284(L)詳細
渡辺 章悟共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究281-282(L)詳細
米澤 嘉康共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究281-282(L)詳細
原田 和宗共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究281-282(L)詳細
斎藤 明共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究281-282(L)詳細
望月 海慧共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究281-282(L)詳細
吉村 誠共著 第62回学術大会パネル発表報告印度學佛敎學硏究281-282(L)詳細
森口 眞衣 古代インドにおけるアルコール関連の精神医学的問題印度學佛敎學硏究275-280(L)詳細
渡辺 研二 ジャイナ教白衣派古聖典におけるsaṃjama印度學佛敎學硏究266-274(L)詳細
吉水 清孝 クマーリラの寛容論印度學佛敎學硏究258-265(L)詳細
川尻 道哉 Tattvabinduにおける語の概念について印度學佛敎學硏究251-257(L)詳細
近藤 隼人 Sāṃkhyakārikā第5偈āptaśrutiに対するYuktidīpikāの解釈とその意義印度學佛敎學硏究247-250(L)詳細
鈴木 孝典 範疇論とabhyudaya印度學佛敎學硏究241-246(L)詳細
村上 真完 法(dharma)と存在(bhāva)と存在しているもの(sat)印度學佛敎學硏究233-240(L)詳細
中谷 英明 Suttanipātaにおけるsaññā印度學佛敎學硏究225-232(L)詳細
山畑 倫志 Suttanipātaの時代区分と韻律の関係印度學佛敎學硏究219-224(L)詳細
奥村 浩基 『中本起経』考印度學佛敎學硏究213-218(L)詳細
岸本 正治 形態(rūpa)の消滅について印度學佛敎學硏究208-212(L)詳細
Catt Adam パーリ語のavajja-とvajja-について印度學佛敎學硏究204-207(L)詳細
天野 信 『四分律』「受戒揵度」における燃灯仏授記印度學佛敎學硏究198-203(L)詳細
井上 綾瀬 尽形寿薬に関する諸律因縁譚の比較研究印度學佛敎學硏究194-197(L)詳細
阿 理生 bodhisatta ; bodhisattva(菩薩)の語源と変遷印度學佛敎學硏究188-193(L)詳細
奥風 栄弘 高貴寺蔵梵文『普賢行願讃』について印度學佛敎學硏究184-187(L)詳細
オーダム モンゴル語訳『八千頌般若経』の系統について印度學佛敎學硏究180-183(L)詳細
伊久間 洋光 『如来秘密経』と『勝天王般若』の対応関係について印度學佛敎學硏究175-179(L)詳細
加納 和雄 『宝性論』弥勒著作説の下限年代再考印度學佛敎學硏究168-174(L)詳細
ケサン ツルティム(白館戒雲) 中観派と唯心派における種姓と如来蔵について印度學佛敎學硏究160-167(L)詳細
斎藤 明 ナーガールジュナと〈無記〉説印度學佛敎學硏究154-159(L)詳細
新作 慶明 Prajñāpradīpaに引用されるMadhyāntavibhāga第1章第3偈の解釈印度學佛敎學硏究150-153(L)詳細
近藤 伸介 『瑜伽師地論』における因の七相について印度學佛敎學硏究146-149(L)詳細
上野 隆平 Mahāyānasūtrālaṃkāra XX-XXI.43-61 Pratiṣṭhādhikāra考印度學佛敎學硏究142-145(L)詳細
早島 慧 『大乗荘厳経論』真実品における勝義解釈印度學佛敎學硏究138-141(L)詳細
北野 新太郎 『中辺分別論』安慧複註からみた『唯識三十頌』第17偈に関する問題点印度學佛敎學硏究132-137(L)詳細
本村 耐樹 瑜伽行派の「二」(dvaya)の変遷に見られる不浄観の影響印度學佛敎學硏究127-131(L)詳細
上田 昇 アポーハ論と意味場印度學佛敎學硏究119-126(L)詳細
小野 基 インド仏教論理学におけるparārthānumānaの概念の変遷印度學佛敎學硏究113-118(L)詳細
片岡 啓 自己認識と二面性印度學佛敎學硏究105-112(L)詳細
木村 俊彦 ダルマキールティにおける現観ヨーガ論印度學佛敎學硏究97-104(L)詳細
横山 裕明 Padmavajra著Guhyasiddhiについて印度學佛敎學硏究93-96(L)詳細
種村 隆元 Padmaśrīmitra作Maṇḍalopāyikāの規定する葬送儀礼について印度學佛敎學硏究87-92(L)詳細
村上 東俊 燃灯仏に見られる焔肩と『六度集経』について印度學佛敎學硏究83-86(L)詳細
原田 覺 吐蕃の大校閲翻訳師印度學佛敎學硏究75-82(L)詳細
福田 洋一 自立派と中観派の不共の勝法印度學佛敎學硏究67-74(L)詳細
西沢 史仁 『論理学意闇払拭』におけるチャパの思想的立場印度學佛敎學硏究63-66(L)詳細
石部 道明 『ガリム』における究竟次第について印度學佛敎學硏究59-62(L)詳細
渡邊 温子 レーチュンパからミラレーパに伝わる「無身ダーキニー」の教えについて印度學佛敎學硏究54-58(L)詳細
肖 越 「五悪段」における「斎戒清浄」と「悪」印度學佛敎學硏究50-53(L)詳細
定 源(王招国) 敦煌文献より見られる唐代沙門道氤の伝歴印度學佛敎學硏究45-49(L)詳細
柳 幹康 『円明論』の思想的位置について印度學佛敎學硏究41-44(L)詳細
朴 ボラム 義湘華厳教学における言語観の研究印度學佛敎學硏究37-40(L)詳細
陳 敏齢 親鸞教学における「顕彰隠密」義の思想史的考察印度學佛敎學硏究31-36(L)詳細
安中 尚史 ハーバード大学燕京図書館所蔵ブルーノ・ペツォールドコレクションに関する一考察印度學佛敎學硏究24-30(L)詳細
陳 永裕(本覚) 『華厳経』の世界成就とホーキングの宇宙論印度學佛敎學硏究15-23(L)詳細
永崎 研宣 インド学仏教学分野におけるデジタル媒体の活用と課題印度學佛敎學硏究9-14(L)詳細
宮家 準 聖護院と地方本山派組織印度學佛敎學硏究1-8(L)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage