INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

佛教論叢 (通号: 26)

媒体情報:

媒体名 佛教論叢
媒体名欧文 BUKKYO RONSO THE REVIEW OF BUDDHISM
通号 26
ISSN ----
ISBN ----
編者 武田奝彦
発行日 1982-09-10
発行者浄土宗教学院
発行地京都


収録論文: 64 件

永井 隆正 念声是一攷佛教論叢9-15(R)詳細
小沢 憲珠 般若経における菩薩と在家生活佛教論叢16-23(R)詳細
中井 真孝 法然浄土教の世界佛教論叢23-29(R)詳細
小林 尚英 中国浄土教祖師の罪悪について佛教論叢29-38(R)詳細
池見 澄隆 仏教者像をめぐる信仰史的考察・覚え書き佛教論叢38-45(R)詳細
大南 龍昇 『十地経論』の用語例佛教論叢46-52(R)詳細
野村 恒道共著 日本浄土教諸系譜について佛教論叢53-59(R)詳細
福田 行慈共著 日本浄土教諸系譜について佛教論叢53-59(R)詳細
中野 正明共著 日本浄土教諸系譜について佛教論叢53-59(R)詳細
本庄 良文 シャマタデーヴァの引くマートリチェータの『四百讃』佛教論叢63-66(R)詳細
牧 達玄 十六小地獄佛教論叢67-71(R)詳細
村上 真完 仏の成道以前の物語と時間について佛教論叢71-75(R)詳細
藤井 照之 宝唱の『衆経目録』について佛教論叢75-78(R)詳細
荒木 良道 金光明経における護国思想について佛教論叢79-82(R)詳細
石橋 成康 梁代士大夫の仏教観佛教論叢83-86(R)詳細
笹田 教彰 中世における「不浄」の観念について佛教論叢86-89(R)詳細
牧田 諦亮 チベット仏教現状管見佛教論叢90-91(R)詳細
成瀬 隆純 道綽禅師と般舟・方等行佛教論叢92-94(R)詳細
久米原 恒久 末法観と浄土行佛教論叢95-98(R)詳細
八木 宣諦 隆闡法師懐惲碑について佛教論叢98-102(R)詳細
服部 淳一 聖冏の菩提流支観佛教論叢102-105(R)詳細
鈴木 霊俊 浄土布薩戒の一考察佛教論叢106-109(R)詳細
高橋 松海 法然教学の主体性 其の三十五佛教論叢109-112(R)詳細
小沢 勇慈 法事讃私記と僧肇の阿弥陀経義疏佛教論叢112-116(R)詳細
津村 諦堂 法然上人の念仏佛教論叢116-120(R)詳細
山本 啓量 浄土三部経の施設学的考察序説佛教論叢120-123(R)詳細
吉原 浩人 『続本朝往生伝』の一考察佛教論叢124-127(R)詳細
金子 寛哉 良忠上人の懐感引用(二)佛教論叢128-137(R)詳細
服部 正穏 法然上人の三心具足に関して佛教論叢137-140(R)詳細
魚尾 孝久 奈良朝写経と浄土教佛教論叢141-144(R)詳細
坂上 雅翁 仏厳房聖心について佛教論叢145-149(R)詳細
新井 俊夫 『横川首楞厳院二十五三昧起請』について佛教論叢149-152(R)詳細
丸山 博正 大日比三師の教化佛教論叢153-156(R)詳細
吉田 光覚 住職学佛教論叢157-161(R)詳細
中野 正明 専修念仏者藤原隆信(戒心)の周辺佛教論叢161-165(R)詳細
野村 恒道 笠間時朝の専修念仏佛教論叢165-168(R)詳細
小此木 輝之 大胡氏について佛教論叢169-173(R)詳細
宇高 良哲 美濃国の浄土宗触頭制度について佛教論叢173-177(R)詳細
大橋 俊雄 長州における『明治往生伝』の成立佛教論叢178-182(R)詳細
大室 照道 個人用コンピューターによる索引佛教論叢183-186(R)詳細
大成 善雄 日本人のよさと浄土教佛教論叢186-190(R)詳細
福田 行慈 浄遍について佛教論叢190-194(R)詳細
川越 兼章 一向上人踊躍念仏について佛教論叢194-196(R)詳細
中村 康隆 漆間家の出自について佛教論叢204-207(R)詳細
川添 崇祐 ハワイ島における浄土宗寺院の展開佛教論叢208-212(R)詳細
鷲見 定信 ハワイ浄土宗信徒の生活と意識佛教論叢213-217(R)詳細
広瀬 卓爾 開教使の生活実態と開教のあり方に対する意見佛教論叢217-222(R)詳細
藤井 正雄 ハワイ開教の課題佛教論叢222-225(R)詳細
正村 瑛明 一都市寺院における念仏修養会の実際と方向佛教論叢225-229(R)詳細
青山 法晋 全国普通講習会二十年の調査佛教論叢229-231(R)詳細
岡崎 覚豊 よい子の集いの帰敬式について佛教論叢232-235(R)詳細
中川 修道 「こどものつどい」を実施して佛教論叢235-238(R)詳細
長谷川 光洋 仏教幼児教育論佛教論叢239-242(R)詳細
山田 紘正 宗教意識調査佛教論叢243-246(R)詳細
大谷 隆照 非行児といのちの教育佛教論叢247-249(R)詳細
八木 季生 胎教のすすめ佛教論叢249-252(R)詳細
土屋 光道 仏教用語の理解佛教論叢252-256(R)詳細
奈良本 辰也 史上にみる人間の生き方佛教論叢259-266(R)詳細
藤吉 慈海 法然上人御生誕の意義佛教論叢266-288(R)詳細
丸山 博正共著 生きることの意義佛教論叢291-336(R)詳細
佐竹 隆三共著 生きることの意義佛教論叢291-336(R)詳細
大田 由己子共著 生きることの意義佛教論叢291-336(R)詳細
長沢 普天共著 生きることの意義佛教論叢291-336(R)詳細
八木 季生共著 生きることの意義佛教論叢291-336(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage