INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 論蔵 [SAT] 論蔵 論藏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 14 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (9 / 21003)  論蔵 (7 / 7)  インド仏教 (5 / 8049)  経蔵 (4 / 37)  日本 (3 / 67920)  アビダルマ仏教 (2 / 362)  スリランカ (2 / 524)  パーリ仏教 (2 / 505)  律蔵 (2 / 252)  浄土論蔵集 (2 / 2)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
椎尾弁匡三蔵教大崎学報 通号 28 1913-06-03 53-62詳細IB00022293A-
長井真琴巴梨善見律外序和訳(五)仏教学雑誌 通号 28 1920-11-01 4-7(R)詳細IB00040584A
渡邊楳雄佛説資料としての阿毘達磨諸聖典現代佛教 通号 114 1934-05-01 24-32(R)詳細IB00188367A-
長井真琴巴利論蔵の成立並に論の意義に就いて仏教学の諸問題 通号 114 1935-06-01 360-370(R)詳細IB00055747A-
水野弘元阿育王時代に部派は存在していたか印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 84-91(R)詳細ありIB00000814A
秋田新隆仏教の西欧への展開教化研修 通号 3 1959-02-10 52-63(R)詳細IB00164501A
斉藤昭俊近世における仏教教育密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 3 1977-10-10 91-115詳細IB00046516A-
渡辺文麿クッダカニカーヤのオリジナル考印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 54-59(L)詳細ありIB00005142A
宮林昭彦『浄土論蔵集』一巻聖聡上人典籍研究 通号 55 1989-12-01 671-688詳細IB00049027A-
遠藤敏一Bodhisattas in the Pāli Commentaries仏教研究 通号 25 1996-03-30 65-92詳細IB00033482A-
能仁正顕菩薩思想の形成と展開親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 3 2002-04-01 183-222詳細IB00051919A-
三友健容アビダルマ仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 3 2005-03-10 118-128(L)詳細IB00083689A-
石田一裕『大毘婆沙論』の特徴についての一考察仏教学 通号 58 2017-04-28 1-21(L)詳細IB00181261A-
松本知己最勝講における天台論義の傾向について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 37-42(R)詳細IB00222580A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage