INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 聖典 [SAT] 聖典 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 199 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (119 / 21722)  日本 (41 / 72735)  インド仏教 (40 / 8246)  原始仏教 (32 / 1248)  ジャイナ教 (22 / 665)  仏教学 (16 / 8605)  日本仏教 (14 / 37237)  ダルマキールティ (13 / 414)  インド哲学 (12 / 1565)  釈尊 (11 / 707)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中野達慧聖典批評及び硏究上の分科六條學報 通号 7 1902-01-11 21-38(R)詳細IB00260879A
水原尭栄立川流聖典目録と現存聖教の内容に就て密教研究 通号 4 1920-05-10 71-104詳細IB00015028A
--------『本化聖典大辞林第六分冊』大崎学報 通号 56 1920-07-20 58(R)詳細IB00140946A-
--------巴梨聖典出版と日本富豪仏教学雑誌 通号 56 1921-01-01 39(R)詳細IB00139641A
高楠順次郎文字なき聖典文學現代佛教 通号 25 1926-05-01 2-11(R)詳細IB00204222A
竜山章真新訳仏教聖典詳解大谷学報 通号 45 1932-01-25 166-167(R)詳細IB00024808A-
可西大秀祖聖真蹟聖典について顕真学報 通号 10 1933-06-20 39-64(L)詳細IB00037508A-
渡邊楳雄佛説資料としての阿毘達磨諸聖典現代佛教 通号 114 1934-05-01 24-32(R)詳細IB00188367A-
--------文壇と敎界を動員する佛敎聖典叢書ピタカ 通号 107 1934-07-05 48-49(R)詳細IB00241529A
--------東大佛靑の編纂せる佛敎聖典ピタカ 通号 107 1934-07-05 49(R)詳細IB00241530A
--------東大佛靑で佛敎聖典の講座を開設ピタカ 通号 111 1934-11-05 58(R)詳細IB00242892A
--------佐伯師華甲記念の性相學聖典ピタカ 通号 306 1935-06-05 59(R)詳細IB00245051A
野々村弘宣訳巴梨聖典と註釈に就いて(一)仏教学徒 通号 6 1939-09-01 -詳細IB00040745A-
中村元原始仏教聖典成立史研究の基準について日本仏教学会年報 通号 21 1956-03-01 31-78詳細IB00010594A-
前田惠學パーリ聖典に見られるパリヤーヤの性格と種種相(一)仏教史学 通号 21 1957-07-30 29-46(R)詳細IB00164773A-
前田惠學パーリ聖典に見られるパリヤーヤの性格と種々相(承前)仏教史学 通号 21 1957-10-30 33-42(R)詳細IB00164788A-
前田恵学原始仏教聖典に現われた授記印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 178-184詳細ありIB00001165A
松長有慶インド密教史における偽作聖典の問題密教文化 通号 66 1964-02-25 13-25(R)詳細IB00015805A-
辻直四郎前田恵学著『原始仏教聖典の成立史研究』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 88-91(L)詳細IB00033857A-
桜部建前田恵学:原始仏教聖典の成立史研究仏教学セミナー 通号 1 1965-05-15 67-73詳細ありIB00026391A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage