INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 訳経経典 [SAT] 訳経経典 譯経経典 訳經經典 譯經經典

検索対象: すべて

-- 100 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (47 / 18569)  仏教学 (30 / 8083)  インド学 (28 / 1708)  中国仏教 (22 / 8864)  漢訳経典 (21 / 21)  インド (16 / 21053)  支謙 (13 / 189)  日本 (13 / 68064)  唯識論 (11 / 59)  出三蔵記集 (10 / 266)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水上文義『大方等陀羅尼経』における一,二の問題天台学報 通号 36 1994-10-30 55-61(R)詳細IB00017857A-
鈴木裕美古訳経典における訳語について印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 198-200詳細IB00008441A
佐藤義博支謙訳経典の特徴について印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 198-202(L)詳細ありIB00008362A
鈴木裕美古訳経典における訳語について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 49-52詳細IB00008623A
斉藤隆信『浄度三昧経』と竺法護訳経典佛教大学総合研究所紀要 通号 4 1997-03-25 26-56詳細IB00042713A-
長谷川岳史『成唯識論』と不空訳経典の自受用身説印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 59-63詳細ありIB00009231A
高橋裕美偽経と中国思想について仏教文化学会紀要 通号 9 2000-11-01 228-241(R)詳細IB00155757A
後藤義乗計量文献学による漢訳者推定印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 244-246(L)詳細IB00009938A
井上円了一因論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 441-473(R)詳細IB00085814A-
井上円了我計外道論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 523-538(R)詳細IB00085818A-
井上円了知計外道論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 511-523(R)詳細IB00085817A-
井上円了尼犍子・若提子外道論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 557-578(R)詳細IB00085820A-
井上円了人計外道論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 499-511(R)詳細IB00085816A-
井上円了四大外道総論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 539-557(R)詳細IB00085819A-
井上円了印度論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 38-62(R)詳細IB00085757A-
井上円了因明論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 153-187(R)詳細IB00085761A-
井上円了四姓論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 63-81(R)詳細IB00085758A-
井上円了四大論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 341-354(R)詳細IB00085809A-
井上円了外道分類論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 208-221(R)詳細IB00085805A-
井上円了外道年代論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 100 2003-04-15 311-340(R)詳細IB00085808A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage