INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 頼住光子 [SAT] 頼住光子 賴住光子

検索対象: すべて

-- 47 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (30 / 68064)  道元 (25 / 4192)  日本仏教 (21 / 34690)  比較思想 (17 / 1470)  正法眼蔵 (15 / 2976)  日本思想 (9 / 636)  頼住光子 (9 / 9)  共生 (6 / 250)  和辻哲郎 (6 / 189)  禅思想 (6 / 360)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
頼住光子日本思想における「共生」比較思想研究 通号 41 2015-03-31 9-17(R)詳細ありIB00195457A-
賴住光子『正法眼蔵』「摩訶般若波羅蜜」巻に関する一考察駒澤大學佛教學部論集 通号 46 2015-10-30 23-52(R)詳細ありIB00147443A-
頼住光子伊東俊太郎「インドにおける「精神革命」——ゴータマ・ブッダを中心として」(麗澤大学比較文明文化研究所『比較文明研究』第二〇号、二〇一五年六月二五日)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 146-147(R)詳細IB00206781A
頼住光子比較思想研究の方法論に関する一考察比較思想研究 通号 42 2016-03-31 68-73(R)詳細ありIB00206720A
辻口雄一郎頼住光子『正法眼蔵入門』(角川学芸出版、二〇一四年十二月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 155-156(R)詳細IB00206850A
賴住光子井筒俊彦と道元井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 42 2017-06-30 153-161(R)詳細IB00237324A
賴住光子趣旨説明比較思想研究 通号 44 2018-03-31 44-45(R)詳細ありIB00199301A
賴住光子大乗仏教の思想家としての法然佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 115-143(L)詳細ありIB00202751A
渡辺隆明末木文美士・頼住光子編著『日本仏教を捉え直す』(放送大学教育振興会、二〇一八年三月)比較思想研究 通号 47 2021-03-31 122-123(R)詳細IB00235881A
護山真也趣旨説明比較思想研究 通号 49 2023-03-31 1-2(R)詳細IB00236435A
頼住光子和辻哲郎と仏教比較思想研究 通号 14 1988-02-15 134-137(R)詳細IB00071400A-
賴住光子宮沢賢治と輪廻思想東西における知の探究:峰島旭雄教授古稀記念論集 通号 0 1998-01-22 419-430(R)詳細IB00216094A
頼住光子和辻哲郎の倫理学と仏教現代思想・文学と仏教――仏教を超えて / 現代日本と仏教 通号 3 2000-06-24 191-205(R)詳細IB00054654A-
頼住光子道元思想の構造比較思想研究(別冊) 通号 32 2006-03-31 18-21(R)詳細IB00073952A-
賴住光子道元の仏性論日本仏教綜合研究 通号 5 2006-05-31 15-32(R)詳細ありIB00110491A
頼住光子道元の時間論思想としての仏教 / 実存思想論集 通号 26 2011-06-25 31-56(R)詳細IB00223423A
頼住光子仏教と倫理比較思想研究 通号 39 2013-03-31 128-133(R)詳細IB00206677A
賴住光子道元『正法眼蔵』身と心——人間像の転変 / 岩波講座日本の思想 通号 5 2013-09-25 296-307(R)詳細IB00185744A-
頼住光子末木文美士『日本仏教入門』比較思想研究 通号 41 2015-03-31 172-173(R)詳細IB00195500A-
賴住光子末木文美士『日本の思想を読む』(角川書店、二〇一六年五月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 216-217(R)詳細IB00199034A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage